眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

息子達、ポケモン沼にハマりはじめています。。。

ポケモン沼に足を踏み入れてしまいました。

金曜日はアニメ三昧

夏ぐらいからテレビアニメのポケットモンスターを見始めた息子達。もともと金曜日は、18:00~パウパトロールをみているだけだったのですが、この時間帯はパウパトロールを始まりとして、18:30~妖怪ウォッチ、19:00~ポケモン、19:30~シンカリオンZという子供が好きそうな番組のオンパレードでなるべく見せないでおこうと思っていましたが、夕飯が遅れたり、うっかりパウパトロール以降にテレビを付けてしまったりでまずシンカリオンZを見てハマり、その後、シンカリオンの前に放送されているポケモンも見るようになり、、、と金曜日は3本もアニメを見る忙しい日となりました。

妖怪ウォッチは、ご飯を食べる時間または、ご飯の時間に被って見られなかったパウパトロールの録画を見る時間となっており、たまに見ると楽しんでいますが、これ以上見る番組を増やしたくないので、見せない方針にしています。

シンカリオZ>ポケモンのはずが、ポケモンの勢力拡大

先週最終回を迎えた新幹線変形ロボ・シンカリオンZ。この半年、とにかくシンカリオン大好き!で買ってもらったおもちゃで朝から晩までずっと遊ぶほどハマってました。

しかし、、番組後半から主人公の友人がダークサイドに落ちてしまうという驚きの展開に… 大人には面白いけれど、子供には怖いようで、6歳4歳の息子たちの関心が、シンカリオンからポケモンに移ってしまいました。

その頃からポケモン愛が強まり、私もポケモンでカタカナを覚えてくれるなら…と図鑑を買ったりYou tubeでもポケモン系の動画を見るようになりました。私の時代はポケモンは全部で151匹でしたが、今や800匹以上、知らないポケモンばかりです。

長男のクリスマスプレゼントは「スマホロトムプラス」というポケモンの電子図鑑ゲーム機、次男はピカチュウのお人形でした。

 

次男なんて、誕生日やそのあともちょこちょこと買ってあげたシンカリオンZのおもちゃを全部、もういらないメルカリで売っていいよ!と言い出す始末。さすがミニマリスト(義母)の孫、潔い!と驚きました。結局、セットで定価の半額くらいで売れましたよ。やったー!!

 

ポケモンGOを始める

10月頃から、長男が「ポケモン メザスタ」をやりたいと言い始めました。何のことがよく分からなかったのですが、ゲームセンターのアーケードゲームのようです。仮面ライダーでいう、「ガンバライジング」。要するにお金を払ってゲーム機で戦って、そこでゲットできるタグを集めて、またそれを使って戦って、という課金無限ループのような恐ろしいゲームです。

あんまりしつこく言ってくるのでどうしよかと思いましたが、「メザスタ」はマズいと、直感的に感じた私は、昔流行ったポケモンGOというケータイアプリのことを思い出しました。幼稚園の友達がやっていて、その子は、公園帰りには自転車の後ろの座席でポケモンを探しながら帰っていました。

詳しいことはよく分からないけれど、とりあえずケータイゲームなら無課金で遊べるだろうと思い、メザスタの代わりに、ポケモンGOをやることにしました。

メザスタの話もポケモンGOの話もしないで放っておけばよかったのかもしれない…と今となっては思います。でも子供の時に我慢させすぎると大人になって爆発するという話もよく聞くのでどうしたらいいものか、本当に難しい。

 

ポケモンGOにハマる

ポケモンGO、本当に良く出来たゲームです。操作が簡単でゲームが苦手な人でも簡単。基本的にポケモンを取る、歩いて卵を孵化する、集めたポケモンを強化してバトルするという3本柱で構成されています。

バトルが嫌いな人は、ポケモンを集めて図鑑を埋めるだけでも楽しめますが、バトルと言っても基本的に画面をタップしたりなぞるだけなので、幼児でも簡単にできます。

ただ、ポケモンには「属性タイプ」というのがあり、バトルの際はこのタイプ相性というのがとても重要になります。そのタイプ全部で18種類!!

私はなかなか覚えらえないのですが、長男が割と早くこの「タイプばつぐん表」暗記しており、ひらがなとか書けないし、本もまだ自分で読めないけれど、この子は賢いのでは!?と新たな一面を発見しました。

最初は子供のために始めたポケモンGOですが、結構面白く私もかなりハマりました。子供が幼稚園の間もプレイしたり、近所で空いているジムがあれば、さっと走ってポケモンを置いてきたり、たった1カ月で、レベル30まで上がるほどやり込みました。

アプリを削除

しかし、ポケモンGOが面白く兄弟でケータイを取り合ったり、自分が使いたいときに子供がポケモンGOをやっていてケータイが使えないなどマイナス面がいろいろ出てきました。

ポケモンGOをやるために、早く準備したり、ひらがなの練習をしたりと、いいこともあったんですが、私自身も時間を取りすぎてるなと危機感を感じてました。

それで1月中旬、兄弟げんかに嫌気がさしたついでにアプリを削除しました!アプリの削除は長男にボタンを押させてたのですが、案外あっさりで拍子抜け。

 

でも、その後も兄弟で人形でレイドバトルとか対戦とかポケモンGOバトルをして遊んでました。YoutubeポケモンGOをやっている様子をアップしている台湾人の動画を見たり、やっぱり好きなんだなぁと感じました。

今度はWiiポケパーク

ただ、丁度コロナの大流行で休園になったころ、友達のお勧めで懐かしの家庭用ゲーム機「Wii」を中古で購入。「ポケパーク」というポケモンRPGスーパーマリオブラザーズをやり始めました。私が最後に遊んだRPGクロノトリガーで、その後は桃太郎電鉄くらいしかやっていませんでした。Wiiというのはリモコンを振ったりという動作があったり、最近の映像は立体的で、リモコン操作が下手な私はポケパークをやっていると目が回って吐き気がしてました。最終的には夫の力を借りて何とかクリア。

子供も満足したのか、ポケパークはもうやりたいとは言いません。その代わり、パパと一緒にスーパーマリオを頑張っています。

 

ポケモン折り紙地獄にはまる

これも少しピークが過ぎたのですが、2-3月はポケモン折り紙地獄でした。Youtubeで折りかたを紹介してくれている人がいて、息子たちはお人形代わりに新しいキャラをどんどん増やして楽しんでいます。

ポケモン 折り紙 - Google 検索

f:id:Nasumash:20220401093914p:plain

でも、結構難しいんです。折るのはほとんど私。折り紙は知育にもいいと聞くので、不器用な長男には積極的にやらせたいので、がんばって付き合っています。

15分の動画を0.5倍速で再生して、途中で止めて、やり直して、一つ折るのにも結構時間がかかります。結局1時間かかることも。夕方だと辛いです。

本当に苦行でしたが1カ月程やっていると、結構パターンも分かってきて、少しは長男も折り紙を折れるようになってきて、苦労が報われたなと思い嬉しい気持ちもあります。

折り紙は、持ち物も少なくて済むし、新幹線などの移動時間でも大活躍でした。↓おじいちゃんに誕生日メッセージを送るにあたり、ポケモンおもちゃコレクションを並べて写真を撮る長男。左側の平らなのがポケモン折り紙。

f:id:Nasumash:20220401065556j:image

次男の分も足すともっとたくさん。頑張りました、私…

 

ポケモンGOを再開

アプリ削除後、でも勿体ないので私はこっそり続けてました。でも先日USJに遊びに行ったとき、待ち時間に耐えきれず解禁しました。

こっそりやるのも大変だったので、正直オープンにできて楽になりました。今のところやり過ぎずいい具合で暇つぶしにできているかなと思います。ポケモンGOは区切りよく、短時間で遊べるのでやりすぎなければよい時間つぶしになります。ただ、街に出よう!というのをテーマにしているので、特定のポケモンを捕まえるために、わざと遠回りしてそのスポットに行ったりと、ポケモンGOに行動を左右されたりということも出てきますが、それもストレスにならない程度に遊べれば、よいゲームだと思います。

最初にやったのがポケモンGOでよかった

まぁ、何事も適度にというのが大事ですよね。私もポケモンGOを始めた時は、ハマりすぎて、TOEICのテストを受ける予定だったのに、ゲームに時間を割きすぎたのを反省しています。ただ、先月のマクドナルドのハッピーセットのおもちゃが上記の「ポケモンメザスタ」のタグだった際に、一度だけイオンモールでメザスタをやらせてあげました。前に並んでいたお母さんと話をしていたら、そのお母さんも、初めは懐かしくてのめり込んでしまったとのこと。メザスタは課金必須のゲームだから結構つぎ込んでしまったそう。

同じく私ものめり込んだものの、無課金でも遊べるポケモンGOだったので良かったかなと思います。ただ、無課金主義を通すために、時間と労力をかけすぎるのは本末転倒だと思うので、300円くらいまでとか低額ならば、課金してもいいかなと思っています。

小さい子供はのめり込みすぎる傾向があるので、親としては一緒に遊びつつ、うまく監督・誘導してあげないといけないなと気を付けています。

ベロ止めのないパトリックのおしゃれスニーカーのベロ部分を固定する必殺技

新しく買ったパトリックのスニーカー

ランニングシューズ以外、スニーカーはヌメ皮っぽいスタンスミスしか持っていない私。冬の公園ではメッシュ素材のランニングシューズは寒いし、雨の日はすぐ濡れるしと、街歩きに使える新しい靴を探してました。

お店をいろいろ見て気に入ったのが、このパトリックのネバダ

私の足は、幅広で甲が低い?薄いです。ビルケンは38を愛用。アディダス・ナイキは24.5cm (メンズ)か25cm(レディース)です。

パトリックは幅が狭い靴が多いのですが、このネバダ2は革も柔らかく、割とゆったりしていて履きやすく、39で行けました。他のモデルだと39で足の幅がきつく感じましたが、こちらは試着時には気にならなかったのです

ただ、いざ普段履きを始めてからちょっと指の方が狭いかな?という気もしてきましたが、革なのでそのうち伸びてくるだろうと思ってます。

雨の日や旅行用に、こっちもいいかなと思って日本橋のお店に見に行きました。写真で見ると素敵でも、実際に履いてみると、ワイドパンツが多い私には、やや地味でした。

でもコンパクトでパンプスのように収まるので、スカート派やスキニータイプのパンツをよく履く人にはよさそうです。

おしゃれスニーカーにはベロ止めがなかった。

試着の時は気づかなかったのですが、いざ外に履いていこうとしたら、ベロが靴の中で詰まるのです。

お恥ずかしながら、、、試着の時は気を使って丁寧に履きますが、普段は片足ずつ立ったまま靴を履いてます。そうすると、下の写真のように、ベロを固定するベロ止めがついていないパトリックのスニーカーはいちいちベロを引っ張るのが面倒なのです。

(初パトリックなので他のモデルにもベロ止めがあるのかないのかは分かりません)

f:id:Nasumash:20220219233221j:image

 

ベロを固定する必殺技を発見!

布なら靴ひもをベロ部分に縫い付けたりすることもで考えられますが、素人が革を縫うのは辛いです。どうしようかなぁと考えていたところ見つけたのがこちら。

スニーカーのベロがズレて来てイラつく問題をスタイリストが解決 - YouTube

一番上のひも穴のそばのベロ部分に穴をあける方法です。靴に自分で穴をあけるなんて論外!と批判的なコメントがありましたが、私は一番簡単でよい方法だと思いました。

・・でも、革の切りっぱなしだとどうなんだろうと心配になりましたが、手持ちのスタンスミスのベロ止め部分をよく見ると、こちらも切りっぱなしでした。笑

f:id:Nasumash:20220219233226j:image

既製品でも切りっぱなしなんだからまあいいか、と早速実行。

このYoutubeのスタイリストさんは、コンバースのハイカットで実践されてましたが、写真の紫の部分のように、ベロの部分の片側を切って紐を通します。

f:id:Nasumash:20220228224151j:image

紐を通すとこんな感じ。この後、ひも穴にひもを通せば、切り取ったところは隠れて見えません。

f:id:Nasumash:20220219233230j:image

Youtubeでは片側だけでしたが、片方だけだとまだずれるし、ゆくゆく片方だけに力が加わって穴が大きくなると嫌なので、私は両側カットしました。

f:id:Nasumash:20220228224938j:image

紐を結ぶと完全に分かりません。

f:id:Nasumash:20220228224941j:image

ちょっとお高いスニーカーだと勇気がいりますが、面倒で履かなくなるくらいなら切った方がずっといい!履きやすくなってますます愛着が湧きました。

困っている方、ぜひ試してみてください。

 

眼鏡婦人のおすすめDIY記事

ほうれん草は生のまま切って冷凍!ストックがあると簡単だからスープを作るようになった。

茹でなくていい!簡単冷凍野菜

少し前に同じマンションの友達からたくさんほうれん草をもらい、忙しくて下茹でするのも面倒で、えいや!と生のまま切って冷凍したほうれん草、大成功でした。

f:id:Nasumash:20220210134230p:plain

大きめに切っても、冷凍されたから砕いて細かくなるし、ラーメンやみそ汁の最後に入れると程よく煮た感じになり調理時間も短くなり、いつでもぱっと使えてとても重宝しています。それ以来、ほうれん草が安いときに買って置き、せっせと冷凍しています。

あとはキノコ類、ネギ、大根、セロリ、ごぼうも生のまま切って冷凍してます。他に冷凍ひき肉と冷凍豚こま切れ肉を常に常備しているので、結構冷凍ものだけでスープが作れます。

なるべく汁物を作るようになりました。

子供達が全然飲まなくて、遊んで残しておしまい…ということが悲しくて、ここ1-2年ほどスープは全然作っていませんでした。

でも、この最近やっと!スープを子供がちゃんと飲むようになり、せっせとみそ汁やスープを作るようになりました。

朝は、冷凍肉と適当な冷凍野菜、フリーズドライの油揚げとかワカメを入れる簡単なみそ汁。もちろん簡単に顆粒だし!そして白いご飯というのが最近の平日の定番。

子供が生まれる前でさえ、朝にみそ汁を作るのはハードルが高いと思ってめったに作っていませんでしたが、慣れればすぐに作れるんですね。味噌玉を作ったりしたときもありましたが、4人分となるとサッと作ってしまった方が早いと気づきました。

これ、みたことあります?フリーズドライの油揚げ。味がついており、甘みがあるのでみそ汁の仕上げにも最適です。昔、美味しいみそ汁を作るには「追いみりん」としてさいごに少しみりんで甘みを足すといいというのをテレビで見ましたが、この油揚げを入れるだけでその代わりになる気がします。

 

子供を産む前は、夕食は具沢山スープとパンだけという感じのことも多かったのですが、またそういう日も増えました。笑 夜ご飯にホームベーカリーのパンとミネストローネみたいな感じ。まだ「一汁一菜」のあの有名な本を読んだことはないのですが、そうよね!とタイトルだけに同意して、朝ご飯も夜ご飯もスープで全部取ればいいとうことにしています。

 

by カエレバ

みんな何食べてます?

いやぁ、本当にご飯ネタ切れです。もう半年ほどオーケーや業務スーパーに行けずにいるので、新しい発見もなく行き詰っています。

上記の通り、スープがレパートリーに増えたのですが、子供がいるとスパイシーなものなどあまり作れないのでマンネリ化します。

自分は気に入って、お刺身でカルパッチョとか何度か作ったのですが、子供は普通に醤油で食べたいとか…文句を言われるし、面白くありません。

サラダは好きみたいで、ちりめんじゃこを乾煎りしたものを水菜にかけたサラダを最近はよく食べています。我が家のサラダは90%水菜です、理由は安いし処理も簡単だから。難点は、一度袋を開けると、水菜が急速にしなびれること。サラダに使うチャンスは1-2回で、あとは冷凍して保存したり、スープに入れてます。

あと、埼玉が誇る中華料理チェーン、「餃子の満州」が近くにあるので、月木土の生餃子特売日にはけっこう買いに行っています。月に4日くらいは餃子を食べてます。

 

バリエーションを増やしたい。。。

長男が小学校に行けば、私も献立表を目にしてバリエーションが増えるでしょうか?

一応参考にして、献立表をもらって帰っていた、島忠ホームズのタニタ食堂がいつの間にか閉店してしまって、もっと頻繁に通ってあげなかったことを後悔しています。残ってほしいお店やサービスには、ちゃんとお金を払って応援しなくてはいけないなと反省しました。近いうちに図書館でレシピ本をたくさん借りて、新しい料理にいろいろ挑戦したいと思います。

外国人はもっと、普通の日は同じもの食べてるっていうのも聞くし、それでいいとも思うんですが、自分が食べるのが好きだから、毎日いろんなものを食べたいんですよね。

夜のスーパーへ半額総菜を買いに行く夫

ちなみにうちの夫は在宅勤務になってから、仕事終わりに私の用意した夕飯を見て、不満だとスーパーに半額のお惣菜をよく買いに行っています。確かに私はノンフライヤーでしか揚げ物やらないですが、から揚げとかコロッケとかアジフライに春巻きとか、飽きもせず揚げ物をいつも買ってきます。私より夫の方が揚げ物の再加熱、油切りのためにノンフライヤーを愛用してます。

最初の頃は、何の不満があるんだとわざわざ買い物に行くのにイラっとしましたが、お惣菜の買い物は、ずっと家にいて外に行きたいという欲求を満たすのも半分で、残ったお惣菜は朝ご飯やお昼ご飯の一品となるので、今は気にしていません。

でも、そんなに揚げ物好きなのかと、飽きもせず、毎回買ってくるのにはちょっとびっくりします。本人曰く、ウィスキーを飲んでいるので揚げ物が合うんだそうです。

 

関連記事

シーボンでフェイシャルマッサージを受けてきた話

10年ぶりにフェイシャルマッサージをしてもらうことに

年末、1人で大宮で買い物していたとき、丸井の出入り口付近でシーボンという化粧品会社の人が肌診断というのをやっており、せっかくだからと受けてみました。

要は、肌診断→フェイシャルマッサージ予約斡旋→商品購入という流れの勧誘だったのですが、36歳、お肌の曲がり角をずっとぐるぐるしている私には、たまには違うことしてみてもいいかと思ったので、1500円の有料フェイシャルマッサージを年明けに予約して、体験してきました。

シーボンとは

シーボンというのは聞いたことがあっても、どんな商品があるのか全然知りませんでした。東証一部上場の化粧品会社で、このクレンジングクリームが看板商品だそうです。

サロンで利用している化粧品を購入し、自宅でも毎日使ってもらい、購入したポイントをもとに、同じ商品を使用したプロの施術をサロンで受ける。という仕組み。

1万円で1ポイント、1ポイントで一回サロン施術を受けられるそうです。

 

ネットで調べたら、高い化粧品を雰囲気で買ってしまい後悔、というコメントもありましたが、費用対効果で満足している人と半々くらいで、やや不安に。

でも、図々しさなら負けない私。いらないものはいらないときちんと言えるのでまぁいいかとそのまま体験してくることにしました。

 

いざ体験

大宮駅東口、三菱UFJ銀行の隣のビルにお店がありました。平日の午前中だったこともあり、50-60代の人を中心に、私がお店にいるときにもけっこうお客さんが出て行ったり入ってきたり、思っていたより利用者が多い印象でした。

一通り説明を受けて、備え付けのガウンに着替えて体験開始。

シーボンは基本的に全部受け身ではなく、半分くらいセルフサービス方式です。着替えて、メイクを備え付けのシーボン製品で自分で落として、準備ができたら、フェイシャルマッサージをお店の人にやってもらうようです。マッサージ後も、自分で化粧を直して着替えて帰るというような感じ。

私の読んで体験レポートでは、これが中途半端だからやめたという人もいました。

でも私の場合、初回だったから?なのか、付き添ってもらって、自分でメイク落としをやる中で自分のやり方の良くないところや、洗い残しなんかを指摘してもらえて、普段は自分でやることなので、改めて教えてもらえたのはすごく良かったと思います。

 

 ↑ のリンクにマッサージ方法が書いてあるのですが、内から外にとか、小鼻には毛穴に塗り込むようにとか、参考になりました。

私のやり方は、強すぎるということで最近は力を抜いて洗顔するように心がけています。あんまり顔の肉が動きすぎないくらいでやらないといけないみたいですよ!反省。

f:id:Nasumash:20220207170518p:plain



体験した感想

左側がフェイシャルマッサージ前に、自分でシーボン商品(トリートメントマセと酵素洗顔)を使って落とした時の写真で、右側がフェイシャルマッサージ後の写真。

f:id:Nasumash:20220207140446j:image

汚れが落ちて肌の「きめ」三角形が出てきたのが分かります。しかし、前の方もシーボンの製品使って普通に洗顔してるんですよね。それもいつもよりも丁寧に!

シーボンの普通のメイク落とし+洗顔だけでも私が普段ちゃちゃっとやっているよりも十分丁寧でよい製品を使っているので、洗顔後は肌が明るく、柔らかくなりました。

しかしそれでもカメラで見るとそんなに落ちていないのかとちょっとがっくり。

そこが、フェイシャルマッサージに通いましょうという勧誘ポイントなんだとは思うんですが、未就学児2人の子育て中で、スキンケアのプライオリティがそこまで高くない私にとっては負担だなと感じました。

ちょっとご褒美に1500円のフェイシャルマッサージの体験というのは楽しくて満足でしたけどね。

勧誘について

最初に肌の写真を撮ったときに、商品紹介のおすすめ、そしてすべてが終わってもう一度肌の写真を撮ったときに購入意思決定がありました。

フェイシャルマッサージでは、最後に足のマッサージも軽くしてもらい、本当にいい気持ち。こんなにリラックスした状態なら財布の紐もゆるくなります。うまい方法だなと思います。

私はもともと、マルイで声をかけらた時から、そんなに評判のいいクレンジングなら一回買ってもいいかなと思っていたので、小容量の5,000円のクレンジングマセを買いました。

一万円分買わないと、次回のマッサージ予約ができないのですが、1万円以上買ってポイントをもらうと、また継続して通いわないといけなくなるのも面倒だな…という気持ちもがあり、わざと一万円に届かないようにしました。

クレンジングの大容量タイプの方がお得だし、それを一つ買えば1万円になるのですが、そもそも、お風呂に入る前にクレンジングをするというのはなかなかハードルが高いのです。乾いた状態で使わないといけないタイプの商品だと、うっかり先にお風呂に入ってしまうと、いちいち手と顔を拭かなくては行けなくて面倒ですし、さっとシャワーだけで済ませることが多いので、裸でのんびりクレンジングは寒い・・・

あとは保湿クリームがあり、かなり良くて、2万円くらいなら買っちゃう?!とか思いましたが、なんと4万円だったので諦めました。

 

ネットワークビジネスというほどではないけれど

母にシーボンって知ってる?と聞いたら、他の人を巻き込まならいなら全然いいんじゃない?と言われたので、どういうことかと思っていたら、体験して納得。

お友達を紹介すると、ポイントとか割引があったり、その人がさらに何万円以上買うと紹介者に優遇があるとのこと。

ネットワークビジネスというほどではないけれど、母が他の人を巻き込まないならと言っていた意味が分かりました。

私がもらったお友達紹介カードでは、私が1500円払った体験が無料でできるそうです。私は化粧品にそこまでお金をかけたくないので、シーボンはもういいですが、リアルなママ友で、興味がある人がいたら2月末までのチケットをあげますよ。強い心で体験だけしてきてもいいかも?

 

今後の肌計画

シーボンで学んだ通り、クレンジング重視で優しく念入りにお手入れ。2000-3000円くらいのクリーム系のクレンジング(DUOとか)をジプシーしていきたいなと思ってます。

 

by カエレバ

アイハーブで買っているビタミンC美容液を使用しつつ、あとの化粧水と乳液はドラックストアのプチプラ商品でいく予定。

 

定期的に運動したり、サウナに行ったり、汗を流すことを心がけ、今年中に1回くらいは医療レーザーでシミ取りに行ってみたいです。若く見せるのは無理があるので、年相応に、老けすぎないことが大事かなと思っています。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ