眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

乳幼児向け商品とペット用品は似ている

ビオフェルミンS細粒を買いました 

次男の下痢が続いたときに、何かできることはないかと探してみつけたのが、整腸剤・ビオフェルミンs細粒。細粒タイプは少量から服用できるので乳幼児でも服用できるのがポイントです。ビオフェルミンは今回初めて買いましたが、甘いので、薬大好き次男はよく欲しがるので用もないのにあげる時もあります。ちなみに効果はよく分かりませんでした。 1-2回使うというより長期的に効果を得る薬かなと思います。

Amazonのレビューを見ていたら、「細粒だから猫用に」というレビューがあったとき驚きました。昨日書いた「水鉄砲解禁」の記事でも、鳩などの威嚇用に購入したなどというコメントを見て、物の使い方はいろいろあるんだなと考えさせられました。

でも、小さくて言うこと聞かないという点では、猫も人間の赤ちゃんも同じですよね。

f:id:Nasumash:20200531085925j:imagef:id:Nasumash:20200531085929j:image

↑ 長男(1歳1か月当時)とウサギのまるちゃん🐰

アメリカに住んでいるときに、一番の遊び相手だった日本人の友達は、子供はいなかったのですが、丸々太ってかわいい「まるちゃん」というウサギを室内で飼っていました。話をしてると、ごみ箱を蓋つきにするとか、電気コードを隠しておくとか、いたずら防止対策が同じで笑っちゃいました。

 

ペット用品で結構代用がきく

小さい生き物という点では、赤ちゃんも猫やうさぎも同類。パッと思いつく共通で使えるものを挙げてみます。

1.ウンチの臭わない袋

次男もほぼおむつを卒業して、最近は使わなくなりましたが、ウンチをしたときはBosのおむつが臭わない袋というものを使ってました。それも、紹介文に「赤ちゃん」「ペット」と併記してあります。

 以前、「おむつのうんこ処理」という記事で書きましたが、サイズは「SS」がお勧めですよ。SSサイズはもともとペット用を想定して作っていたようです。

2.おもちゃも結構使えそう

あとは、猫を飼っている人の家に遊びに行ったときに、自動で猫から逃げるおもちゃがあって、ハイハイを始めたころの赤ちゃんにちょうどいいなと思ってました。

本人たちも動物になりきって遊んでます

もうすぐ3歳の次男は動物のふりをするのが好きで、「猫ちゃん」「お猿さん」とか呼びかけると、その動物に扮して答えてくれます。長男はパウパトロール好きなので、自分で犬と言ってます。

早く人間になってほしいような、可愛いからこのままでいいような…

 

1歳10カ月差の男兄弟、とても大変でしたが、少しは二人で遊ぶようになってきたり、特に長男のできることが増えてきて、少しずつ楽になりました。

次男が今の長男と同じくらいになったら、ひと段落かなと思ってます。それまでは、肉体労働と現場監督の仕事を頑張ります。

◆現場監督についてはこちら…

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ