眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

4歳から使えるブースターシートの比較。リーマンEXを購入。(比較検討はマイフォールドとアップリカマシュマロジュニア)

車に乗るときの悩み、チャイルドシート

うちは車がないので、チャイルドシートを使う場面は、実家に帰ったときとレンタカーで出かけるときに限られます。車持ちで、普段からよく乗る人は、快適な子供用カーシートをつけっぱなしにしておけばいいですが、車を持っていない場合はちょっと厄介です。そんな車なしファミリーのチャイルドシート事情をレポートします。

6歳未満はチャイルドシート必須

6歳未満の子供がチャイルドシートすることは法律で義務付けられています。

道路交通法第71条の3第3項

自動車の運転者は、幼児用補助装置(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう。以下この項において同じ。)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。ただし、疾病のため幼児用補助装置を使用させることが療養上適当でない幼児を乗車させるとき、その他政令で定めるやむを得ない理由があるときは、この限りでない。

参考:子供を守るチャイルドシート|警察庁Webサイト

という訳ですが、小さい命をも守るに必須ですが、大きくてそして取り付けが大変なんです。しかも、車に置きっぱなしにできないと邪魔です。

長男はもうすぐ5歳。去年友達から、「買ったけれどカーシェア車に常備されたからいらなくなった」というリーマンの安いジュニアシート(ブースターシート)をもらいました。ブースターシートの設置って簡単ですね。置くだけです。そして場所も取りません。

我が家のカーシート遍歴 

アメリカ時代は車がなくてはどこにも行けないので、最初の頃はかご型の持ち運べるベビーシートを1歳半くらいまで使ってました。これもとっても便利でよかったですが、身長制限でやむなくお別れ。

2台目は、後ろ向きにも前向きにも取り付けられるコンバータブルシートっていうんでしたっけ?チャイルドシートとジュニアシートを兼ねたものを購入しました。140ドルくらいで、コスパが良い商品です。

これを私の車につけっぱなしで、さらに夫の車用に安い同じようなタイプのカーシートを買い足しました。

この2台を帰国時に一緒に持って帰ってきて、そのままお迎えに来てもらった、実家の車に取り付けて使ってます。

ジュニアシート2台は場所を取る…

ただ、うちの実家の車はVitsなんです。ヴィッツに限らず普通の車だと後部座席に2台もカーシートをつけたらもうそれだけで、一杯になってしまいます。

実家に帰ったときは、父:運転、母:助手席、子供:後部座席、私:2台のチャイルドシートの間 ということになってます。確かに私は小柄ですが、これはいつもキツイです。笑

チャイルドシート2台置き
長男も4歳を過ぎてもうすぐ5歳になるので、2台のうち1台は、実家の車もブースターシートに替えて、私のお尻を置くスペースを広くしたい!

とりあえず、友達にもらったリーマンを実家用に当て、レンタカー用にブースターシートをもう一台購入することにしました。

 

チャイルドシートの固定は面倒で、それが2台ともなると、駅にちょっとお迎えなんて言うのにも時間がかかるので、申し訳ないですが、実家の車には、チャイルドシートがつけっぱなしになってます。今回は1台だけですが、2台ともブースターシートに交換したら相当すっきりすることでしょう。。

コンパクトな他と全く違う新しいジュニアシートを発見し、悩む

長男が幼稚園に入ってから、ママ友に車に乗せてもらうことがあり、そこから持ち運びしやすいジュニアシートの検討を始めました。 そこで見つけたのが、新発想のブースターシート、マイフォールドジュニアです。

従来のブースターシートが座高の引く子供の座高を上げることによってシートベルトをしっかり装着できるようにしているのに対して、こちらは、シートベルトを子供に合わせるという発想のコンパクトなジュニアシートです。重さなんと700g!

 

今度チャンスがあったら記事にしますが、今回私は楽天スーパーセールで爆買いしてます。🤣 そしてmifoldも4,980円と定価7,980よりはるかに安く、そして爆買い効果でポイント12倍で、4,400円くらいになるので、迷いました。でも今回は見送り。。

 

理由は、座り心地がイマイチで長距離には向かない。座面が低いままなので窓の外が見えず子供がつまらないという2点です。

友達にちょっと乗せてもらうことが多ければ、「買い」なのですが… 実際そういうシチュエーションはそこまで多くないし、レンタカーの際は長距離必須で、窓の外も見えないと楽しくないかなと。取り付けも簡単ですが、置く場所に困らなければ普通のブースターシートの方が取り付けがもっと簡単なのです。

座り心地を重視したブースターシート比較

最終的に候補になったのはこちらの2つ。実際に店頭で触ってみましたが、どちらもふわふわでした。

LEAMAN ジュニアシート リーマンジュニアEX ブラック 73209

LEAMAN ジュニアシート リーマンジュニアEX ブラック 73209

  • 発売日: 2011/11/28
  • メディア: ¥3309 Baby Product
 

店頭で見比べるまでは、アップリカにしようと思ってましたが、実物を見てリーマンの方にしました。理由は、リーマンの方が横幅が狭かったから。

リーマン ジュニア EX

 W420xD380 x H210 mm 重さ1.2㎏

アップリカ マシュマロジュニア

 W460 x D380 x H230 mm 重さ1.5㎏  

家族でレンタカーの時に、もう一人同乗者が増える可能性は低いですが、万が一の時に誰か真ん中に座るなら、少しでもその隙間があったほうがいいなと思ったわけです。

店頭で見比べた時には気づきませんでしたが、重さもリーマンの方が軽いですね。

これも、楽天スーパーセールで爆買いしているので、ポイント21倍で購入。実質2,097円で買えたということです。嬉しい♡ こんなに安く買えるなら次男の分もと思いましたが、物を増やしたくない主義の夫に何か言われそうで、ぐっと我慢。

次男も今月で3歳、体重13kg。ブースターシートの利用は15kg目安なので使えるまであと1年かな。。ちなみに2歳差の長男は体重17kgです。

楽天スーパーセル リーマンEX

今回、初めてスーパーセールで爆買いしてるので買うなら今だといろいろ勢いづいてます😆

レンタカーの時のチャイルドシートレンタルもあり

レンタカーの時に、もちろんチャイルドシートのレンタルもできます。大手だと無料だったり、大体1日500円/1台が多いです。取り付けまでやってくれるので悪くはないのですが、ブースターシートで済むならば、自分で買って使った方が、何度も利用する場合はお得かと思います。

実際、チャイルドシートの取り付けも、後ろ向きはぎゅうぎゅうに引っ張って大変でしたが、前向きならは、そこまで強く引っ張る必要もなく、慣れればそんなに難しくないので、私としては500円を節約するために、実家から使わなくなったチャイルドシートを持ってきて、レンタカーの時に使おうかなと思っているのですが、ミニマリスの息子である夫は、家に置いておくことを反対してます。

子供が車で眠ったときの対策

今後の課題は、眠ったときどうするか。ブースターシートだと完全に首がグラグラ。ジュニアシートでヘッドサポートがあってもイマイチうまく作動してません。

子供が来るまで寝た時に首がおかしく曲がったり、フラフラするので、ネックピローでも買おうかなと思ってます。

モノが増えるとミニマリストの息子がまたうるさそうですが、せっかくなら楽しく快適に旅行したいですし、子供の機嫌をよくしておくことは、ストレスなく物事を進める上で重要です。子供イライラ→私にあたり、イライラ→夫にあたり、イライラ→子供怒られて泣く(うるさい)と負の連鎖となるのです😅

ネックピロー、ちょっと見ただけでも面白いものがたくさん。スーパーセール最終日の11日までよく検討して購入したいと思います。

[rakuten:auc-f-east:10000474:detail]

2020/9/3追記

里帰りをしたときに、子供用の椅子がない場合の活用アイディア!普通の椅子にこのブースターシートを固定するとハイチェアに早変わり。

f:id:Nasumash:20200903011721j:image

ポイントは、ちゃんと両サイドをそれぞれ椅子に縛り付けること。

f:id:Nasumash:20200903011718j:image

ブースターシートならどのメーカーの物でも、カバーが簡単に外せて洗濯しやすいです。夏の帰省時に今回は電車で帰ったので、親の車用に新しく安いものを2つ購入し、置きっぱなしにさせてもらってます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ