眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

電動自転車のバッテリーを交換してもアシスト力はそんなに変わらなかったという話と子乗せ自転車の便利グッズの紹介。

購入後5年の電動自転車のバッテリーを交換しました。

私の愛用している自転車、ヤマハパスキス。

私が譲り受けてからは4年ですが、前の持ち主が購入後5年経過。最近は1日6km以上乗るので、バッテリーの充電頻度も2-3日に一度になり、そろそろいつダメになってもおかしくないなというのと、バッテリーの減りが早いので、うっかりすると充電切れで乗れなくなったりと困りそうなので、新しいバッテリーを購入。以前のものは、8.7Ahでしたが新しいものは12.3Ah。蓄電量が大きいので1週間以上持っようになりました。

バッテリーは高い

自転車のバッテリー、結構高いんです。2年前にそろそろかな?と初めて調べた時には2万円台だった覚えがあるのですが、今はバッテリー容量の大きいものが多く、私のモデルではもう8.7Ahは売っておらず、12.3Ahが主流。その分値段も1万円ほどアップ!38,000円もします。友達は、運よく自分の乗っている自転車のバッテリーがリコール対象で、バッテリー寿命で交換の頃に新品が無料でもらえて超ラッキー☆といっていたので、私も自分の自転車を調べてみましたが、残念ながら対象ではなく。。メルカリでリコールで入手したという新品を28,000円で購入しました。

リコール以外にも修理などいろいろ情報が出ているので、半年に一回くらいはメーカーのホームページを見てみることをお勧めします。

新品でもアシスト力には変わりなし

実は新しいバッテリーに交換して、アシスト力もパワーアップするかなとちょっと期待していましたが、まったくそんなことはありませんでした。多少は違うのかもしれませんが、感覚としては全く変わりません。新旧バッテリーの違いは、電池の持ちが違うだけで決して漕ぐのが楽になるわけではありませんでした。残念。

漕ぐのを楽にするにはタイヤに空気を入れることが一番

空気の入れすぎはパンク原因になりますが、ちょっと空気を入れるだけで快適さが全然違います。過去に記事にまとめましたが、こまめに空気をチェックしましょう。

3人乗せ卒業(仮)

4月までは、毎日子供を2人載せて、幼稚園の送り迎えで1日6km電動自転車で走ってました。今は次男だけになって20㎏の重さが減ってとても快適。

荷物も前かごを使えるようになってずいぶん楽になりました。以前は、この巨大なリュックサックをよく背負ってましたが、今では先日の運動会の時に久しぶりに使ったくらいで、すっかり出番が少なくなりました。でも大変重宝しました。

座席に紐付けたりして、必死で荷物を積む工夫をしてました。今は前カゴが使えるおかげでほとんどフックは使ってません。

2人乗りでも必須な前カゴ(前座席)カバー

その代わり、前カゴカバーをシンプルな雨避けカバーに買い替えました。一時期は全く何もつけていなかったのですが、1人で買い物している間に雨に降られると、自転車のかごに入れっぱなしの子供のヘルメットや荷物がびしょ濡れになって困ったからです。

3人乗りで子供が前に乗ることは少なくなったとはいえ、ゼロとは言えないので、一応いざというときに3人乗りできるように、荷物専用はやめました。子供が重い分、雨の日は怖いので乗らないので、あくまで荷物の雨避け目的です。

夏に便利だった日よけカバー

暑い夏、車が無くて自転車移動が中心の我が家は、子供の日焼けが心配です。ヘルメットは日よけの「つば」のついているものが少なく、子供がまぶしそうだなといつも思っていました。次男は肌が弱いので、今年導入したのがこちらの日除け。夏限定で使ってました。さすがに大雨はダメですが、小雨くらいだと傘代わりにもなってなかなか良かったです。

 

幼児にはちょっと大きいですが、頭の大きな長男は幼児用ヘルメットが入らなかったので、つば付きのこちらのヘルメットを愛用してました。

 

ただ、これマジックテープがちょっと弱くて、自分でマジックテープを縫い付けて補強しました。私の場合、自分でなく子供が使うので、1人で自転車に乗るときは、運転中もかごの中でころころ転がるからいけないのでしょうけどね。。

自転車生活はまだまだ続く

次男は現在、幼稚園年中。私の自転車送迎生活も残り1年と4カ月程。でも、車が無い我が家。チャイルドシートを荷物かごに付け替えて、その後もずっと電動自転車は使う予定です。昨年は3回もパンク。今までもう2回もタイヤを交換しています。既に3万円以上はタイヤや支柱(スポーク)修理に支払っている。平日は毎日6km、たまに遠出したり、乗っている距離と子供の重さを考えたら安いものか。今後は荷重量が減るので故障も減るかなと思ってます。

自転車カテゴリー作りました。

ふと、私って結構自転車ネタ多いなと気がつき、この度自転車のカテゴリータグを新たに作りました。こちらをクリックすると自転車関連の記事が一気に読めます。興味のある方はこちらへどうぞ。

自転車 カテゴリーの記事一覧 - 眼鏡婦人のLet it goな日々

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ