眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

スマホアプリ「みてね」で溜まった写真、携帯のデータを一層!

ケータイがの動きが悪い…

私が使っている携帯電話はiphone 7 plus。2017年に購入しました。そろそろ買い替え時かなと思いつつ、買い替えはお金がかかるし、とりあえずケータイ内のデータの量を減らしてバッテリー交換すればいいかなと思ってました。

まずは、撮り貯めた子供の写真を何とかしなくてはいけない!!!!

必要なデータを全部「みてね」にアップ!

2018年ごろから使い始めた写真共有アプリ「みてね」

mitene.us

離れて暮らす両親にも簡単に写真を見せることができて便利です。

短期決戦に備えてプレミアムプランを契約

私は今まで無料版をずっと使っていましたが、今回この大仕事に向けて1カ月だけプレミアムプランを契約しました。

プレミアムプランにした理由は2つ。

1.プレミアムプランだとパソコンから写真を取り込める

2.プレミアムプランだとアルバムの送料が無料

他にもプレミアムプランだと、アップできる動画の長さが長くなったり、個人のアルバムが自動作成されたりというメリットがありますが、私がプレミアムプランにした理由は上記2つです。そして、月額480円ですが、初めての場合に限り、お試し1ヶ月無料キャンペーンをしています。

ケチな私は、この無料期間の1カ月短期決戦で子供のアルバムを整理することにしました。

 ちなみに、すぐに期日前にプレミアムプランを解約しても、きちんと1カ月はプレミアム会員として利用できます。1カ月で終わらせる覚悟がある人は、早めにサブスクリプションを解約しても大丈夫です。

f:id:Nasumash:20210804102549j:image

みてねを普段使用している様子

すべての写真を「みてね」にアップすると大変なので、アップロードするのも厳選しなくてはいけません。

最近は、みてねにアップしたらアイフォンのライブラリからも削除するようにしています。あとでアルバムを作ることを考えると特に気に入っている写真はアップした時点でお気に入り☆マークをつけておくのがおすすめです。

アルバムを作るときは、日付ごとの一覧と、お気に入り一覧から選べます。

 

みてねにアップする写真は画質が落ちるかも・・など悩みが出てくるかもしれませんが、どこかで線引きをしないといつまでたっても整理できません。

私の場合、データでDVDに保存しても全然見ないので、本当に大事な写真は現像してフレームに入れて部屋の壁に飾るようにしました。何度も見返したい赤ちゃん期から3歳くらいまではA5サイズの簡易アルバム(税込539円)でまとめてみました。

結局一番見るものは出してある写真です。最悪データがなくなっても現像した写真は災害でもない限り残ります。

アルバム作りは潔く

ミニマリストの義母が夫に渡していたアルバム、かなりすっきりしてました。さすがミニマリストという感じ。

でも子供が自分で写真を撮るようにになるまで(高校生?)、究極1年に1枚あればいいかな?という気もしてきました。それはさすがに少ないでしょうが、、、たくさんあっても見返す時間なんて、そんなにありません。

いざ、アルバム作成

アルバムは、スタンダード、ハードカバー、ライトと3種のグレードから選べます。もちろん私はライト。「みてね」にはたくさんアップできますが、アルバムはどのグレードでも、表紙写真を含めて1冊23枚しか選べません。

f:id:Nasumash:20210804102552j:image

とりあえずこの1か月で合計7冊作成しました。

長男0歳、1歳、次男0歳、1歳、2018年、2019年、2020年、の7冊です。

f:id:Nasumash:20210804102546j:image

1年23枚というのは正直かなり少ないです。どれを選ぶかはすごく悩ましいですが、すでにアップしている写真の中から選ぶだけなので、アルバムを作るという工程自体はとても簡単です。ズボラさんにはピッタリ。とにかく簡単に形に残したい私は割り切ってみてねで作成!

しまうまプリントとの比較

私はかつて「しまうまプリント」でアルバムを作っていましたが、しまうまプリントだと1ページに写真を何枚か貼り付けるレイアウトも選べて自由がかなり効きますが、みてねは1ページ1枚のみ。

どうしてもみてねで1ページに複数枚の写真を載せたい場合は自分で加工したものを「1枚」としてアップしなくてはいけません。

今回私がみてねを選んだ理由は写真の素材集めの手間がなく簡単だから。すべて自分のケータイやデジカメに入っているデータなら簡単ですが、夫のとった写真を統合したり、、という作業はとても面倒です。

ただ「みてね」では、その簡単さゆえに作りかけのものを保存しておく機能がなく、一度作り始めたら一発勝負です。

しまうまプリントは、枚数やレイアウトの自由、そして作りかけの保存が利くので、幼稚園の思い出をアルバムにまとめるときは、しまうまプリントで1冊にまとめようかなと思います。

とりあえずみてねに保存しておけば安心

あ、、でもケータイに入っていたデータ全部捨てちゃってました。。。

でもそんなときでも大丈夫!自分のパソコンから見られるように、みてねのウェブブラウザ版を招待して必要な写真を保存すればOKでした。

f:id:Nasumash:20210819115656p:plain

パソコンからの方が大きな画面で操作できるので便利。みてねのアルバムもパソコンから作れればいいのにな・・

送られて分かった衝撃の事実

アルバムは一冊ずつこんな感じで送られてきました。 

f:id:Nasumash:20210819120650j:image

差出人をみて驚いたのは、みてねの運営会社はあのミクシィmixi)だったということ!そしてアルバムの印刷はしまうまプリントが行っていたということです。

f:id:Nasumash:20210819120656j:image

 最後にしまうまプリントを利用したのは、長男が0歳だった5年前。その頃はまだ子供が一人で赤ちゃんだったから2冊ほど作ることができましたが、その後はなかなか作る気になれず…

つくる余裕はないけれど、とりあえずアルバムの形に残したいという方、みてねのアルバムはおすすめです。私も一気に7冊、161枚分の写真を現像出来て満足です。無料トライアル期間中で終わらせたので、アルバム・ライト代539円X7冊で合計3,773円。

子供達も気軽に振り返れていい感じです。

 

記憶は見返すことで定着する

最近思うのは、やっぱり旅行とか記録にまとめ置かないと記憶に定着しないということ。自分はもちろん、子供もきっと。

私、大学以降、結構いろんなところに旅行に行きました。当時興味なかったから適当に見ただけ場所、今になって、せっかくあの場所に行ってたのに、よく見ておけばと悔やまれることもちらほら。

せめてもう少し記録に残しておけばなぁよかったなぁと思うことが多々あります。

という訳で、旅行の写真もざっくりではありますが、年ごとにアルバムにして、写真でカバーできないところは、写真に添えて書けるコメントでメモして残していければなぁと思ってます。

 

みてねに期待すること

我が家ではクロームキャストという装置で、YouTubeの動画をテレビで再生しています。fire stickみたいなものです。

 

by カエレバ

専用のアプリではないのですが、photoCastというアプリを使って自分のケータイ内に入っている写真や動画をテレビで再生して見てました。

f:id:Nasumash:20210820151743j:image

「Photo Video Cast to Chromecast」をApp Storeで

 

この度、ケータイのデータを一掃してしまったのでもう見返せないのですが、これはなかなか便利でした。もしみてねにこういう画像転送再生機能をつけてくれたら、プレミアム会員になってもいいのになと思います。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ