眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤するアラフォー主婦のブログ

千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館に行ってきた

素敵な郊外の美術館。閉まる前に行ってほしい!

8月末に来年1月下旬で休館の発表があった、DIC(大日本インキ)のDIC川村記念美術館の休館ニュース。

f:id:Nasumash:20240924123539j:image

一年位前にDIC(4631)の株を買おうかなと思ってYahooファイナンスのページをブックマークしてたのですが、そこで美術館の存在を初めて知りました。 この美術館の入場券が株主優待でもらえるそうで、美術館あったのか!という感じです。その後株は結局買わなかったのですが、就活で受けた会社でもあり、気になってたまにチェック。掲示板で休館のお知らせを知りました。株価も2300円くらいのときに悩んでおり、いまや3100円!買っておけばよかった?!

株主優待でお得に

美術館好きなので、存在を知ってからいつか行きたいなと思っていたのですが、休館のニュースを知ってこれは早く行かなければ!と行動を開始。

入館料は大人1800円となかなかお高め。ただ美術館の周りの素敵な庭園やレストラン飲みの利用は無料です。

f:id:Nasumash:20240926095800j:image

株主優待で入場券があることを知っている私は、メルカリ・ヤフオクでチケットがないかチェック。休館情報があったため、メルカリでは手頃な値段の優待チケットの売れるスピードは早く、ヤフオクでは値段が高め。絵葉書1枚で2人まで無料で入れるのですが、私は結局Yahoo!フリマの半額クーポンを使って1350円のところ、405円で購入しました。

f:id:Nasumash:20240926100111j:image

アクセス

千葉県の佐倉市、しかも駅から離れたところにある郊外の美術館。行くのはなかなか大変です。しかし、京成佐倉駅・JR佐倉駅を経由する無料シャトルバスがおよそ1時間ごとにあり、一日行き帰りの一本ずつですが、東京駅から1450円の高速バスもあります。

どうやっていくのがいいかなと悩んだところ、自宅から京成佐倉駅まで1087円、JR佐倉駅まで1518円で京成佐倉駅からバスに乗った方が安いことが判明。

ただ、神奈川に住む友達と一緒に行くことにしたので、お互い東京駅で待ち合わせて一緒に電車に乗って行くことにしました。

シャトルバスの様子

3連休の日曜日、朝9:20のバスに乗りましたがすでに京成佐倉からのお客さんで席の3分の一が埋まっている状態で、佐倉駅から乗った私たちで補助席まで使ってちょうど満席でした。バスは大型とは言いませんが、そこそこ大きなバスです。

帰りも13:20のバスで帰りましたが、補助席使用で満席でした。よく見てなかったけど乗れなかった人もいたのかな?

帰りは京成佐倉まで乗って行きましたが、プラス15分くらい。JR佐倉より、京成佐倉駅の方が少し栄えているかなという印象でした。

レストランは利用できないと思った方がよい

素敵なレストランがあるのですが、今は大混雑。オープンの10時前にすでに待っている人が数人おり、12時過ぎにもう一度様子を見に行ったら、56組、180分以上待ちとなっていました。朝一で予約を入れて、カフェ利用してもいいかなと思ったのですが、美術館の規模が案外小さかったので、朝イチで行って15時とかだともう帰りたいなと思うでしょう。

f:id:Nasumash:20240925081424j:image
美術館側もこの状況なので、周りに飲食店などもないし、食べ物の持ち込みを推奨しております。バス停そばのラウンジ、そして使用していないギャラリーを開放してお昼を食べられるようにしています。また、HPを要確認ですが、キッチンカーが来る日もあります。私が行った22日も来ている日でした。

f:id:Nasumash:20240925081412j:image

左からそれぞれ、コーヒー、カレー、ハンバーガーの三種類です。
f:id:Nasumash:20240925081408j:image
f:id:Nasumash:20240925081405j:image
f:id:Nasumash:20240925081426j:image

私たちも食後のコーヒーをテラスでいただきました。

お弁当は早朝の東京駅で調達

レストランではランチは無理だろうと諦めていた私たち、せっかくなのでおいしいものを食べようと、早朝7時に東京駅でお弁当を買って持ち込みました。

東京駅、早いところでは朝の5時からお弁当売っているようです。3連休の真ん中、朝7時でも人がいっぱいでとても賑わっていました。「ひっぱりだこ飯」のお弁当、食べたいなぁと思ったのですが、入れ物が陶器でこれを一日持って歩くのはつらいと断念。となりの「うにごはん」もおいしそう。。いつか買いたいなぁ。

f:id:Nasumash:20240925081418j:image

荷物になるからと結局、紀伊国屋のスーパーで、まい泉の海老カツミニサンドと黒豚メンチカツミニサンドを買いましたが、そのあと別の店で、だーいすきな古市庵の「てまり寿司弁当」かその下の「詰め合わせ浪花寿司」にしてもよかったーとちょっと後悔。
f:id:Nasumash:20240925081420j:image

美味しそうなものがより取り見取りで、東京はすごいなぁといつも感激します。

美術館の感想

肝心の美術館ですが、とても素敵でした。館内は一切撮影禁止。建物自体も、天井のドレープやステンドグラスがとても美しく、圧巻でした。撮影禁止なのでトイレだけ。トイレも雰囲気ある!

f:id:Nasumash:20240926123257j:image

オーディオガイドの貸し出しはありませんが、自分でアプリでダウンロードして聞くことができます。私は当日は聞きませんでしたが、帰ってきてからダウンロードして聞きました。なかなかのクオリティ。これから行く人は事前にダウンロードして道中先回りして聞いておくといいかも。

鑑賞ガイド | DIC川村記念美術館

入って最初のエリアがいわゆる名画が集中しているエリア。ルノアールピカソシャガール、ボナール、カミーユピサロ藤田嗣治(つぐはる)など有名人の絵がありました。確かに、これはやはり、物言う株主が売れと言われちゃうかなと思うほど。いくらなんだろう。。藤田のこの大きさの絵はパリのポンピドゥでしか見たことない!なんて知ったかぶったり。。笑  その後も、マグリットレンブラントなどおお!という作品満載。ただ、コレクション展はすべてを展示しているわけではないので、もっと早く知っていたら、コレクション展の入れ替えのたびに来てもいいのになと思ったり。

二階の企画展・西川勝人も素敵でした。白を基調とした不思議な空間。最後は迷路のように巡る展示。ただ、人数が少ないときは問題なかったのでしょうが、人が多くて、子供も多くて、無防備に置いてある展示にだれかぶつかって壊さないか見ていてひやひやしました。急に人が増えて学芸員さんや警備の方も戸惑ってるかな?「近づかないで下さい」と何度も声をかけているところを目にしました。作品の無事を祈ります。。

もっと近かったら、もっと早く知っていたら、、

家から約2時間の道のり。美術館自体は1-2時間くらいで見て回れますが、後お昼を食べたりのんびりしたりで、滞在時間は3-4時間くらいかなと思います。朝一で出かけて昼過ぎには帰ってこられるくらい。この美術館の存在を知ったのが、2023年の夏。去年のうちにさっと一人で行っていたら・・コレクション展のうち今飾られえていないものも見られただろうに・・と思うとすぐ行かなかった自分に後悔。

ひとまず1月末で休館となりましたが、この後はどうなるか。今後も注目します。

価値共創委員会による「美術館運営」に関する助言並びに それに対する当社取締役会の協議内容と今後の対応についての中間報告 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ