眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

おすすめよだれかけ!

口が閉じられない4歳児

うちの長男(4歳7ヶ月)、いまだに毎日よだれかけしてます。

生後半年くらいからかれこれ4年。冗談でなく今まで100枚以上のよだれかけを買いました。幼稚園の先生も、よだれがここまで止まらない子は初めてだと言ってました。

普通、2歳くらいでよだれかけをしている子はほとんど見なくなります。かなり遅い子でも、幼稚園に入って1年くらいで出なくなるとか。

うちの長男は「口を閉じて!」と言われればまぁ、しばらくは閉じられます。

例えば、好きな動画を見せているときに、よだれかけが濡れたら消すからね!なんて言うと、一生懸命口を閉じてます。でも、油断するとまただらだら。

さらに、自分のよだれを面白がって遊んでいる節もあります。もうやめましたが、去年は機関車の貨車によだれを溜めて遊んでました。怒ったときは、私や夫にわざと、よだれ攻撃をしてきたり、、もうお手上げ。

 

幼稚園にはよだれかけ禁止

幼稚園にはよだれかけをしてこないように言われているので、園に送って行ったときに外して、自転車に干しておいて、帰りにまたつけてます。

それでもあまりによだれがすごいので、体操着が濡れているので、泥汚れが落ちないし、口元がゆるいので食べこぼしもひどいので、ほぼ毎日上の体操着を着替えて帰ってきてます。

降園後、他の友達と遊んでるとき、「よだれ垂らすなよ!」なんて友達に言われて、母の胸はズキン。早くよだれを卒業してほしい…

 

よだれの原因

原因はいろいろ考えられますが、一番の理由はあごの力が弱いことかと思っています。よだれが多いと虫歯にならないとか、慰めてもらったりもしますが、根本的に口が開いているからよだれがこぼれるので、よだれは多いかと思いますが、ちょっと違うかと。。

耳鼻科にも小児科にも相談しましたが、どちらも異常はないとのこと。

 

私が考えられること。それは長男は2歳3カ月までアメリカで、おやつはほとんど、パウチ式のフルーツソースや果物で、あごを使わなかったこと。もしくは私が、ご飯の時に水を一杯飲ませすぎたのがいけなかったのか。。。。

とにかく、今現在も咀嚼力が弱く、食べたくないおかずは飲み込み作戦とかいって、水で丸呑みにしています。

口元がゆるいので、食べこぼし量も弟より多く、いまだに食事の際はベビービョルンのエプロンが手放せません。弟の方は6カ月くらいからもうよだれは出ず、3歳間近の今は、長男より食べこぼしが少ないです。。

 

もっと体幹がつけばと必死にアスレチックに連れて行ったり、100均の直径38㎝のボールをバランスボールとして座らせたりしてます。

 

よだれかけを選ぶポイント

冒頭にも書きましたが、冗談抜きで今まで100枚以上のよだれかけを買いました。

そんな私が提案するよだれかけの選び方ポイントは次の通り。おしゃれビブ(スタイ)としてでなく、本気でよだれに困っている人へのアドバイスです。

 

1.マジックテープでなくスナップボタンを選ぶ

マジックテープタイプは、きちんと所定の位置にくっつけて洗濯機に入れないと、他の洗濯物にくっついてしまうのです。きちんとできる人はマジックテープでもOK。

2.柄ものではなく無地(濃い目の色)を選ぶ

柄ものはかわいいですが、よだれ、食べかすのシミが目立ちやすいです。ものによっては洗濯により色あせもあるので、無地一色の方が何かと便利です。

3.よだれかけは消耗品と捉える

スーパーよだれキッズは、一日10枚替えとかザラではありません。寝てるとき以外、一日中よだれかけをするわけです。1歳過ぎるとおやつとか食べて、こぼしてすぐに汚くなります。すぐダメになるし、枚数も必要です。おしゃれで高いものを買うよりも安くて数を用意する方が大切です。

f:id:Nasumash:20200517072934j:image

 ↑ 愛用中のよだれかけどれも使用歴1-2年。これからおすすめするものはもちがいいです。

 

おすすめよだれかけ その1:吸水性・耐久性ナンバーワン

いま、メインで使っているよだれかけは、mum2mumというオーストラリアのブランドのもの。一枚1000円弱と高いのですが、吸水力が高く、ベタベタ感も目立ちにくいので、これを結局8枚くらい買って使い回してます。これ1枚で、2で紹介するバンダナビブ3枚分に匹敵します。

色は、今まで茶色、オレンジ、黄緑、ネイビー、グレーと試してきましたが、ネイビーが一番汚れも目立たず、劣化も分かりにくくよさそうです。黒でもいいのかな?

 

by カエレバ

うちはドラム式なのですが、乾燥機にかけずそのまま洗って干すとちょっとごわごわになるので、いつも乾燥機にかけてます。ごわごわでも使用には問題ありません。

 

おすすめよだれかけ その2:無地のバンダナタイプ

メインはmum2mumですが、前に買ったものが残ってるのでこちらも利用中。

このタイプは、表がコットン(綿)、裏がフリースになってます。染み込みはないのですが、濡れてる感じがしっかりわかるので、やっぱりこまめに替えます。

左のようにお得セットを買うもよし。(但し値段の変動激しいので要注意)  あとは、送料をかけてでも特定の濃い色をまとめ買いするのもよいです。

 

おすすめよだれかけ その3:夏用の涼しいビブ

夏は暑いので、柄付きですがこういうのもありかと。実際在米中は「muslin(ガーゼ)bib または stay」 とamazon検索しまくってました。

手芸が得意な人はガーゼでボタンだけつけてバンダナビブを作ってもいいかもしれません。aden &anaisのも何回か買いました。これは薄いので夏にはいいかも。

それこそ、aden+ anais のスワドル4枚セットは、実際使うのは2枚くらいで、あまり使わなかった分をバンダナビブにリメイクするのもアリかと!

うちでは、おくるみは夏用ブランケットとして活用しています。

ただ、2歳くらいからは暑くてすぐ乾くからと、外遊びの時はよだれかけなしで過ごしてます。 

 

よだれかけの洗濯

よだれかけをそのまま放置しておくと、季節によっては黒カビが生えます。なので、水と洗剤を入れたバケツに漬け置きしています。洗濯機に入れる前に、かるくすすぎ洗いして他の洗濯物と一緒に洗うようにしてます。

最近は、詰め替え終わった洗剤容器もに水を入れてそれを入れています。あとウチの母曰く、セスキが良さそうということで、セスキの粉を入れておくこと時も多いです。

ドラム式洗濯機でなければ、個別に回そうかと思うのですが、ドラム式の苦悩ゆえ、バケツで予洗いしてから一緒にいれてます。

 

旅行の時も、大量のよだれかけと洗濯洗剤を持参。そして洗濯機があればそれで洗濯、なければ手洗いと大変です。手洗いとさっと乾くことを考えると、2の裏フリースのよだれかけの方が旅行には便利です。

 

今後の展望

同じ兄弟でもよだれ事情が全く違います。長男がこれだけ長引いているので、次男が半年くらいでよだれが出なくなったのは予想外でした。しかし、長男が5歳間際になってもまだよだれが止まらないことにもさらにびっくり。

ネットで調べたところ、5歳くらいになったら自然に止まるという記事もあったので、もう1年(5歳の間)はまだ気長に見守るしかないかな。。

 

本当は、今年7月に次男が3歳なるのを待って、二人同時にスイミングスクールに通わせようと思っていました。理由は水の中では口を開けてられないから!

夫婦ともに水泳が好きなので、家族みんなで行けるようになったら、交代で子供を見たり自分で泳いだりできて一石二鳥。

しかし、コロナのせいでプールはどうなることやら。。

 

しばらくは、ハード系のパンやするめなど、硬いものを地道に食べさせてり、もっと体を使う遊びをさせて様子を見るつもりです。

 

コメントいただき、よだれ少年のその後を記事にしました。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ