日記的なぼやき
タイから帰ってきました。なんか疲れて飛行機のなかもずっと寝てました。たぶん風邪をひきました。そんなもんで、ぼーっとしながら子供の喧嘩を仲裁しつつ品川で電車を降りて30秒後、網棚の上にリュックサックを置き忘れたことに気がつきました。
備蓄米には備蓄米とは書いてない。。売り場に聞いたことのない品種の米を発見し恐る恐る購入。天のつぶ、味も普通だし見つけたらとりあえず買い!だけど今回の米の急騰については思うところはたくさんあります。
子供の作文がひどくて、自分は結構かくのが好きなのにどうしてかと、とりあえず自分の書くことについてを振り返ってみた。子供の作文力の話は全くない、ただのぼやき独り言です。
生理って本当に面倒で大変。昔は出産人数も多かったし、生活ものんびりしていたからこんなに生理に苦しめられているのは現代人だけ?!ジェノゲストは40歳以上の人のものというイメージがあるけれど、若い人も飲める安全性の高い薬。女の子のお母さん、生理…
共立メンテナンスって何の会社か知ってます?夫からもらった胡散臭い「株主特別ランチ」とかかれたプリント1枚を手に、本当に無料で鰻ランチが食べられるのか?!はるばる神田まで行ってきました。
今週のお題、2024年上半期のふりかえり。子供の変化、自分の変化、振り返ってみました。
試験が終わってホッと一息。次はないしようかなと考えていたら、一番大事なことに気がつきました。ドラゴン桜の教えを実行するのはまさに今、小2の夏休みでした!!
他にも書きたいネタがたくさんあるのですが、ドラマが終わってしまう前に紹介したい!ということでお先にこちらを記事にしました。マンガ→ドラマでぜひ見て欲しいです。
オーマイゴッド!当たり前ですが日本ではほとんど聞きません。小学生がふざけて言うくらい?アメリカ人が使っているのを聞いて、本当に言うんだと感心したのを覚えています。それなのにまさか自分が・・・
子育てって手間がかかるなと本当に実感する最近。でも手間を掛ければ割と成果が見えることもあるので手ごたえもある。でも、本当に手間と時間がかかる。子供が自分の全てじゃない、自分の時間も欲しい。葛藤です。
スティーブジョブスのようにグレーのボーダーを制服にしていたら、反動でピンクに暴走してしました。でも、着慣れないピンク、やっぱり着こなせなくて少しずつお別れしていく結果になった悲しい話です。
アレルギーの原因の6割がハウスダストということで、アレルギー体質の次男のために、床掃除をせっせと頑張っています。ブラーバ、業務用クイックルワイパーなどいろいろ試行錯誤してます。
賃貸VS持ち家、我が家の場合は賃貸優勢。身動きが取りやすいのが賃貸のいいところだけれど、子供の学区のことなど考えたらそう簡単に動けない。しかも子供二人だと、1人にはいいタイミングでももう一人には・・という問題も。人気上昇中のエリアに住んでいる…
ワクチン接種の帰りに久しぶりのアメ横へ。アメ横での水着買い物ガイドです。
ワークシェアリング、人手不足!そんなことを言っていても実際は働きたいと思っているけれど制限のある人には優しくない世の中。ブランク8年の主婦、仕事を探すもやはり子供が小さいと厳しいです。
シフォンケーキを買うのは勿体ない!ハンドミキサーとオーブンさえあれば低コストで簡単に作れます。さらに誕生日やクリスマスケーキにも応用可能でとても便利。ケチとダイエットについても語ります。
7年使用しているスーツケースのタイヤが壊れた!修理依頼したら13,200円、自分でやれば1,160円。手間はかかるけど断然自分でやってみることをお勧めします。
あっという間?長かった?次男が4歳になりました。今年は新幹線E5系はやぶさケーキを作成。プレゼントも新幹線変形ロボシンカリオンZのはやぶさでした。
今こそ体のケアを!疲れた体に効くぶるぶる振動系マッサージ機器。近所迷惑かなと気になっていたいたけれど実験もかねて買ってみました。
最近挑戦してますか?ちょっと無理かなと思うことでも挑戦することで自分に足らないところが分かる。小さなことでも挑戦・結果の分析を繰り返していくことでより良い未来が待っています。
物欲は抑えすぎても、開放しすぎても上手く行かない。私なりに見つけた物欲との付き合い方を紹介します。
仮面ライダー出演俳優は美男子が多く、ジェンダーレス・BL界にも引っ張りだこです。今期見ているドラマの感想と仮面ライダー俳優の活躍についてまとめました。
はてなブログの今週のテーマ「お弁当」について書いてみました。お弁当=お昼ごはんを持って行くという当たり前ですが、もっと気楽に構えるのが長く続けていくコツかと思います。
世界中で使われている簡易みじん切り機 愛用しているぶんぶんチョッパー(ダイソーで購入)が壊れました。ひもを引っ張っても戻らなくなりました。 DIY大好きの私、ついつい分解してみたら再起不能になりました。ここまではよかったのですが、、、 中はこんな…
フランスのテキスタイルブランドレトワールデュソレイユが好きです。5年ぶりにタオルハンカチを新調!やっぱりカラフルなものを持つと気持ちがうきうきします♪
やっぱり痩せるのって難しい。。 太らない努力が一番効率的だと思い知る。。 ストレスは敵 睡眠チェックにもスマートバンド活用中 やっぱり痩せるのって難しい。。 前回のダイエットの話の続きです。 10日ほど前から、人気YouTube「マッスルグリル」を参考に…
自転車の空気、こまめに入れてますか?電動自転車の場合、月に2回は入れた方がいいそうです。空気を入れた時は、キャップでなくネジを手でしっかり閉めることもお忘れなく!
ダイエットと食欲の葛藤。美味しいホットク作りの研究と蒟蒻ダイエット?オートミールダイエット?業務スーパーでいろいろ買い物してきました。
2年ぶりに歯医者に行ったら、詰め物が欠けており、治療済みの虫歯が進行してました。口から嫌な臭いがするようになったし、自分では見えない口の中こそきちんと歯医者で見てもらわないとなと反省。託児付きの歯医者もあるので子育て中でもぜひ定期的に!!
ホットクって知ってます?小麦粉と白玉粉のもちっとした皮に具材を包んだ韓国のホットケーキです。業務スーパーで食べて以来、ハマってしまったので最近自作してます。ダイエット中なのでやばいと思いつつ、やめられません。。