買い物
出番が少ない洋服には理由がある。気に入っているのに脇の空きが大きくて・・重ね着が必要なら、いっそ縫ってしまいましょう。一枚できられるって素晴らしい!!
たまにしか行かないお店でも入れておかないともったいない?紙のクーポンがなくなって、すっきりしたもののアプリを入れるのはややハードル高い。それでもダウンロードする価値のあるアプリとは?あなたのお勧めも教えてください。
新学期が始まりました。小学生の必須アイテム鉛筆。春休み中ではなく、冬休み中に買うのが正解!来年も冬に買おう。
年明け、愛用中の骨伝導イヤホンSHOKSに異変が!しかし2年間の手厚い補償に救われました。あとは先月買ったサブ使用のヘッドフォンもご紹介。
あっという間に終了したさいコイン33%還元キャンペーン。さいたま市以外の人も使えたこともあり、あっという間に終了でした。なんかビックカメラばかりが好調だったそうで。。地域経済活性化という点では疑問?!
さいコイン使用でたまポン30%還元キャンペーンを開催中で、ついに重い腰をあげて登録した「さいたま市みんなのアプリ」。さいコインとたまポンとは何ぞや?使える店、注意点、苦労した「さいコイン」購入のため手続きなどをまとめてみました。
IKEAの大きな商品を自力で持ち帰る!! 最近、IKEA電車持ち帰りで流入してくれる方が多いのですが、、、前回の記事は電車で持ち帰ろうというよりは、小物配送が便利ですよというご紹介でした。なので今回は、ガチ素手持ち帰りの経験談をご紹介します。
シャオミーのスマートバンドを海で使ったら液晶画面が壊れた。保証期間内だったので、無償修理に出してみました。
セリアで名画グッズを爆買い。これが全部各100円なんて安すぎませんか?ポーチは追加購入予定です★
買ってよかった2023、私のナンバーワンはShocksの骨伝導イヤホン。ランニングのために買ったけれど、家事の間に使えてとっても便利。外部の音が聞こえるので、子供に話しかけられてもすぐ気づける。ランナーだけでなく、子育て中の人にも特におすすめです。
夏前に少し髪の毛を脱色したら、連日のプール通いで髪は明るく、地黒のふさふさ眉毛が気になるように。。海にプールに、すっぴんでいる機会が多い夏休み。ちょっと眉毛のセルフ脱色をしてみました。
ネックリング使用2年目!ついに1つ破損。中身は油で洋服ベタベタ大惨事!お手軽で便利なアイスリングだけれど、そろそろ他のリングも壊れるかと思うと、付き合い方を考えなくてはいけません…
屋外プール・海で大活躍しそうなひさし付き(つば付き)の水泳帽を買いました!今年の夏は、プール三昧の予定です。でも暑いのと遊んだ後は勉強するの辛いのが辛いので、プールに行くのは3時過ぎからが一番いいかなと思ってます。
トルコで買った20cm画のタイル。ピアノ運搬業者に壊されて以来10年、額なしでしたが、ついに東急ハンズの店員さんの力を借りて額装完了!ボックスタイプの額縁なら厚みのあるタイルもいけるようです。
1年前に壊れた手放したブラーバ、再び購入しました。やっぱり水拭きは気持ちいい。新品38,000円は辛いけど、中古で1万円程度なら買う価値あり!!中古で買うポイントも紹介してます。あなたもブラーバユーザーになりましょう♪
お手入れが面倒だからと先延ばしにしていた加湿器、ついに出しました。でも久しぶりに見たら吹き出し口にたまった埃にげんなり。思い切って分解掃除に挑戦!シロッコファンまでキレイにして本当に空気爽快!!
3人乗り自転車歴4年。最初の頃は何も知らずに雑に扱って故障して、、でもその繰り返しで少しずつ自転車の知識がついてきました。車欲しいけど夫が反対で、、まだまだ私の自転車生活は続きます。
我が家は果物大好き家族!車もないので果物はネットでまとめ買い。11月の買い物マラソンで購入予定のJAてんどうフーズのりんごの他、毎年買っている美味しい果物をまとめてみました。
結局購入してもほとんど使わなかったジュニアシート。カーシェアに登録して利用機会が出てきましたが、持ち運ぶのは面倒。正直失敗しました。今私が考える最適解は小さくて便利なスマートキッズベルトです。
ポケモンカード、人気があるのは知っていたけれどここまでとは…長男の誕生日プレゼントのために手を尽くす母。何が入っているかわからないからこそ、足りないものがあったり、、買えば買うほど必要になるというこれがポケモンカード沼なのかと気づきました。…
アレルギーの原因の6割がハウスダストということで、アレルギー体質の次男のために、床掃除をせっせと頑張っています。ブラーバ、業務用クイックルワイパーなどいろいろ試行錯誤してます。
今話題のネックリング。付けているとお友達にナニコレ?とか使い心地どう?とかよく聞かれます。まだまだ使っている人の少ないアイスリング、使い心地をご紹介します。
眼鏡派のみなさん、ゴーグルを度付きにしてみませんか?これから始まるプールシーズンに向けて度付きゴーグルの選び方と度付きゴーグルの便利さをご紹介します。
初めて買ったおしゃれスニーカーパトリック。あれ?ベロ止めがついていないので適当に履くとベロが中に詰まる…そんな困りごとを解決する必殺DIYをご紹介します。
アレルギーの原因の8割はハウスダストと眼科で言われて、一念発起!愛する家族のために布団掃除機と空気清浄機買いました!
ワクチン接種の帰りに久しぶりのアメ横へ。アメ横での水着買い物ガイドです。
ランドセル購入でついにラン活終了。ランドセルなんて学校生活のごく一部。ドラゴン桜2を読んで小学校3年生くらいまではしっかり勉強を見てあげなくてはと思い、来年以降の生活についても考え始めています。
ゴミ箱が机の下に収まればもう少しうまくスペースを使えるのに…そんなお悩みを簡単解決!アマゾンで中国から直接発送のネジタイプの継脚を買ってみました。
コスパ最高のイオンの「はなまるランドセル24」と最大手セイバンの再計量モデル「スゴ軽エアー」2つの似ているランドセルを比較!でも私が選んだのは結局セイバンの別モデル、ユアメイトウィリーでした。
食器のその汚れ、簡単に落とせますよ!食器は割れても現代的金継ぎで直せるし、気に入ったものを使えば、高くても本当にコスパがいいアイテム。これを機に食器道楽始めませんか?