眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

プラレール東武リバティの連結をマグネット式に簡単改造!

東武・特急リバティの切り離しに感激!

先月鬼怒川温泉に旅行に行った際に、特急リバティに乗りました。春日部から鬼怒川温泉駅まで乗ったのですが、途中の下今市駅で連結の切り離しがあり、それを見たら感激!新幹線の連結と違って、今まで普通の車両のようにつながっていた部分(貫通扉)ごと切り離されるのがツボでした。

東武500系リバティ 下今市駅で切り離し - YouTube

f:id:Nasumash:20201224064930j:image

GOTOのクーポンもあったので、子供達に一台だけ東武リバティのプラレールを買ってあげました。案の定最初はケンカになったのですが、1台2,000円だし、さすがに2台買うのはなぁと。。

by カエレバ

でも開けてびっくり。リバティの連結部分って、他のプラレールはやぶさ・こまちの連結とはパーツが違うんです。

そのままでは1台だけならつけることができるんですが、新幹線3両となると難しい。この動画で無理だということを実演しています。→ プラレール 東武リバティ(専用連結仕様)を紹介して従来のマグネットの連結仕様と連結できるかやってみた - YouTube

 

磁石を買ってDIY

用意したものは、丸い穴の開いた磁石258円。そして針と糸。穴の開いた時着の方が固定しやすそうなのでこちらに。

f:id:Nasumash:20201224064942j:image

小さな穴しか開いてないかと思っていたら、意外とくぼみがありました。あらかじめ糸を磁石の穴に通します。ボンドでつけるのも考えましたが、磁力が弱くなるかも?ととりあえずリバティの連結部分の穴と磁石の穴を合わせて刺繍糸で固定しました。

f:id:Nasumash:20201224064948j:image

出来上がりはこんな感じ。先っぽだけ残して周りをグルーガンボンドで留めるのもアリかと思います。

f:id:Nasumash:20201224064954j:image

そして肝心の連結こんな感じ。プラレールはやぶさはもちろん、木製トーマスの磁石ともちゃんとくっつきます。しかも、木製トーマスは接続面が裏表と変得られるおかげで、前にも後ろにも接続可能!

f:id:Nasumash:20201224065146j:image

選ぶ磁石の強さにもよりますが、とりあえず手持ちのプラレールをつなげられるだけつなげて、10両は引っ張っていけました。これで遊びの幅が広がるかな?

 

プラレール、いつまで遊ぶ?

我が家では、長男が2歳になるタイミングで木製トーマスを中古で大量に購入。やっぱりリアルな電車が欲しいと、プラレールもちょっとずつ増えてきています。

長男は幼稚園年中の秋くらいまでは、トーマスでよく遊んでいたのですが、仮面ライダーにハマり、プラレールオンリー。でも、2歳違いの次男も、2歳から3歳の今もトーマスに夢中です。あと1-2年は大丈夫かな?

本当に子供にもよると思うのですが、我が家の場合、木製レールもプラレールも、買ってよかったおもちゃの一つです。親が欲しかったから、一緒に楽しんで遊んであげられるから、というのが長続きしたポイントかもしれません。

今の悩みは木製トーマスやレールをいつまで取っておくか。まだ見ぬ孫のためにとっておいてあげたい気持ちも…遊ばなくなったら私の実家に置かせてもらおうかな…

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ