眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

長男7歳のお誕生日、ポケモンセンターにポケモンカードを買いに行った話。

人気のあるポケモンカードは簡単に買えないものだった・・・

9月のシルバーウィーク中に長男が7歳になりました。かねてから、誕生日プレゼントはポケモンカードと言っていた長男。とりあえずネットで欲しいというカードを見たら、10枚のカード1セットが10個セットのBOX、つまりカード100枚で7,800円。どういうこと?!と驚きました。

長男が欲しがっていたVmaxクライマックスカードというのは、2021年の12月に発売されたもので、もうあまり在庫がなく、Amazonの転売価格で、こんな価格になっているのでした。定価は1box=100枚で5,500円。それでも、たかがカードなのに高いな…と3000円くらいかなと思っていた私はさらに驚きました。

誕生日が近づいて、ヨドバシカメラやツタヤ、イトーヨーカドーなどありそうなお店を何カ所も探してみましたが、息子の欲しがっているカードがない!!ネットの転売価格で買うのも嫌だなと思って、twitterなどを駆使して色々調べたら、ポケモンセンターにはちょこちょこ入荷されて買っている人がいるという情報を入手。

前日に在庫状況をポケモンセンターに電話確認して、長男を連れてポケモンセンタートウキョーDXに行ってきました!

f:id:Nasumash:20220924122351j:image

朝10:30のオープン前に到着。人は思ったよりいましたが、台風のせいか?以前週末の日中に来た時よりも全然空いていました。ポケモンカードはレジに商品が置いてあるそうで、購入前に他に欲しいものない?と聞いたけどポケモンカード以外には見向きもしない長男。レジでカードを買ってそそくさと帰ってきました。

ポケモンカードゲームとは?

佐藤健さんが出演しているCMを見たことがる人もいるのでは?私はあれを見た時に大人もやるものなのかと驚きました。

そんなポケモンカード、我が家には6月に買ったポケモンファミリーポケモンカードゲームがあります。すみだ水族館に行ったついでにスカイツリータウン内のポケモンセンターで何の下調べもなく買ったものです。今気がつきましたが、佐藤健さんのCMも同じ商品でした!

 

1回の対戦時間が意外と長い

ポケモンカードの勝敗の付け方は主に3つで、おそらく①の方法が一番多い勝ちパターンです。①相手のポケモンを倒すと(1-3枚)枚もらえるサイドに置かれた6枚のカードをすべてとれば勝ち。※普通は1枚だが、キラキラカードなどを倒すと2枚・3枚となる。②自分の番に毎回引く山札がなくなると負け③ポケモンが全滅すると負け息子と私、初心者同士でやっているせいか、セットに入っているキラキラカード(Vポケモン)も2枚なのであまり出てこないせいか、1度の対戦に30分くらいかかります。結構長くて辛いです。

最近は息子も上手になったし、私も上手い負け方が分かって6枚でもサクッと終われますが、最初の頃は私もルールを把握するのに一生懸命で真面目にやっていたので時間がかかりました。それなので、サイドに置くカードを6→3枚に減らして時短バトルをやったりもしました。楽しんでいれば長くてもいいんですけどね、私はあまり好きではないのですが相手がいないと遊べないので、仕方なく付き合ってます。弟も結構できるようになりましたが、すぐに兄弟ケンカになるのと計算ができないため死んだ?死んだ?と呼ばれて面倒です。私の母が67歳なのに孫と遊ぶために!と覚えて付き合ってくれて本当に助かってます。夫は一切やりません。。

誕生日プレゼントで100枚のカードを買って分かったこと

カード100枚、かなりコンパクトで左下の箱に入っていました。

1つのセットにポケモン・エネルギー・サポートの3種類が入っています。

f:id:Nasumash:20220926225159j:image

ポケモンは進化するポケモン(2-3枚のシリーズがある)としないポケモン(1枚完結)がいます。ちゃんと1つのセットに最終進化まで入っている場合もありますが、途中が抜けている場合もありました。

また、キラキラカードが出たと思ったら、そのカードもV→Vmaxと2枚のキラキラカードを集めないと使えないそうで、進化前のカードをさらに買い足さないと使えません。
f:id:Nasumash:20220926225202j:image

さらに、今まで持っていないタイプのポケモンが出ると、そのポケモンにあった「エネルギー」のカードを買い足さなくてはいけないのです!!

以前、ブックオフで見かけたガラス張りの棚に所狭しと並べられた中古ポケモンカード、こうして売買されるんだなと分かりました。

自分でデッキを作るのが楽しみのはずだけど・・

ポケモンカードバトルの醍醐味は、自分のオリジナルのデッキ(60枚セット)をつくること。なのですが、7歳の長男にはまだ難しいです。せっかく買ったカードですが、ただ眺めているだけで全然うまく活用できていません。

はじめてのデッキ作り | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

公式でおすすめしているのは、タイプを一つに絞ることだそうですが、購入したファミリーポケカセットでは、2つのタイプ+ノーマルタイプのポケモンがセットとなっていました。

私が調べてみたところ、3セットとも大体こんな感じの内訳でした。

これをマネして組み立てるか、既に持っている同じタイプのポケモンと新しく買ったものを入れ替えて使うなどすればいいのですが、納得いかないようで、いつも70枚くらいで戦ってます。ルール違反なのですが、家でやる分にはもういいかなとちょっと諦めています。

ちょっと一肌脱いで作ってあげた方がいいのかなとは思っていますが、まだ自分のカードをあまりいじられたくないようで、様子を見てます。今回購入した100枚のうち、絶対使いたいカードをいくつか選ばせて、足りないカードを中古屋さんでピンポイントで買ってくるのが正解かな?と思ってます。今のところ、サンタさんのプレゼントもポケモンカードになりそうです。。

ポケモンカードよりも、レゴ三昧のシルバーウィーク

というか、長男の誕生日でしたが、おばあちゃんが7月誕生日の次男の分もプレゼントを買ってくれてました。私と長男がポケモンセンターに行っていた時、おばあちゃん次男チームはヨドバシカメラでこちらを購入。そのレゴマリオのピーチ城で2人して遊んでいることの方が多く、あまりポケモンカードをやりませんでした。台風だらけのシルバーウィークはこれで時間を潰せて本当に助かりました。

レゴ(LEGO) スーパーマリオ ピーチ城 チャレンジ 71408 おもちゃ ブロック 男の子 女の子 8歳以上

おばあちゃんからの誕生日プレゼント、去年は7月(次男の誕生日)に2人へそれぞれシンカリオンZを買ってくれました。もうシンカリオンはいいそうで、メルカリ出品準備をしています。笑

去年はあんなに一生懸命遊んでいたのに、毎年ハマるものが変わります。ポケモンカードゲームはいつまで続くのか…?! そして本当は私と同年代くらいのポケモン主人公サトシ、そろそろ終わるのかなと子供と一緒にアニメ放送も見ています。ポケモンの数も当時は151匹→905匹だそうです。すごい。。

 

ピアノ、アコーディオン、ウクレレ、カリンバ、、実は楽器が好き。夢は家族でアンサンブル♪

最近買ったのはウクレレ

息子のためにウクレレを買いました。2年くらい前からギターやりたいとか言っていたので、ちょこちょこギターのおもちゃを買ったり、弦をはじくおもちゃを作ってあげたりしていたのですが、いつも壊されておしまい。ある程度しっかりしたのを買いたいなあと思っていたところ、フライングタイガーでいつも1600円するウクレレが1000円で売っていたので思わず買ってしまいました。

f:id:Nasumash:20220909004721j:image

幼稚園から中2までピアノをやっていいましたが、弦楽器はよく分からない私。自宅に昔母が買った(けど全然弾けない)ギターがあるのですが、Cコードを弾けるようになったくらいで、指が疲れるし弦楽器は無理と諦めてました。ちなみに夫もギターを持っており、ちゃんと弾けます。

そのため、ウクレレとギターが全然別物だということもよく分かっていませんでした。ギターが弾ければウクレレも簡単に弾けるものだと思ってましたがそうではないようで、夫が息子に教えてくれるだろうと思って買ったのに、その算段は即座に崩れました。そもそもギターは弦が6本、ウクレレは4本なんですよね。

ウクレレの音はかわいい

夫にウクレレを学ぶ気が全くないので、仕方なく私がYoutubeウクレレについて調査。弦楽器経験のほぼない私が学ぶより、ギターをそこそこ弾ける夫がやった方がスムーズなのではと思いますが、夫はやらないと決めたら頑固なので諦めました。

何より、ウクレレについて調べているうちにその優しくてかわいい音色に自分で弾いてみたいと思うようになりました。でも、おもちゃだからすぐ緩んでしまうのかよく分かりませんが、意外とチューニングが難しくて、そしてせっかく合わせても子供が勝手に回してまた崩したりと面倒なので、ちょっと放置。まだ本腰を入れられていません。

ウクレレの教本を探していたらカリンバに出会う

そろそろウクレレを何とかしたいなと思って、島村楽器に行ってみたらら、ウクレレコーナーの隣に何やら不思議な楽器が置いてありました。

f:id:Nasumash:20220909004055j:image

カリンバという楽器だそうで、これまた優しい音色。しかもウクレレと違って弾くタイプなので簡単に音が出せ、しかも調和がとりやすい。家に帰ってどういうものなのかいろいろ調べてこれを買いました。カリンバには箱型でバイオリンのように音を響かせる穴が開いているものと、写真の物のように一枚板の上にそのまま置いてあるものがあります。Youtubeのレビューなどで調べた結果、一枚板の物の方が音が響きにくいそうなのでマンションで弾いてもご迷惑をかけないように一枚板タイプにしました。

カリンバ界で人気のあるYou tuber もこれに似たammoonというメーカーの物を一番気にっているそうで、値段も安かったしこれにしました。購入当時は2,362円。今は2,999円。大体1,800円くらいから5,000円くらいが入門用の相場かと思います。

楽器屋さんでちょっと試した時は、音の位置を覚えるのが難しいかなと思いましたが、真ん中から左右交互にドレミファソラシドと離れていくので慣れれば案外簡単そうです。この図解でわかるでしょうか?笑

同梱されていた説明書にきらきら星や喜びの歌の楽譜がついていたのでまずはそこから。音の位置に慣れたら、自分の好きな曲を適当に弾けそうで楽しみ。

カリンバのいいところは左右に飛ばして音が並んでいるので隣の音を適当に弾いても調和がとれたいい感じの音が出るんです。子供に適当に遊び弾きをさせても不快さはありません。

子供が小さいうちに、もっと早く知っていたら、鉄琴を買わずにこっちを買っていたでしょう。そこまで大きな音が出ないし、叩くだけより弾く方が指先を使うので知育にも良さそうです。

 

チューニングの機会がなくても、今はアプリでできる!

しかし、早速次男に雑に扱われ、チューニングずれました。説明書を見て、お勧めチューニングアプリをダウンロードして必死に調整。説明書にアップルだと"Tuner Lite"のアプリをダウンロードするといいよと書いてあったのは、今時だなと目からうろこでした。おかげで無事にチューニングできました。

楽器チューナー Lite by Piascore

楽器チューナー Lite by Piascore

  • Piascore, Inc.
  • ミュージック
  • 無料

ついでに、別の”Guiter Tuna”というアプリもダウンロード。

GuitarTuna: ギターチューナー

GuitarTuna: ギターチューナー

  • Yousician Ltd
  • ミュージック
  • 無料

これは楽器別にウクレレを選べるので、ウクレレ初心者にも使いやすい!しかも、どの指を使って弾くかの説明もあるコードの一覧もあるので、ウクレレの練習に力が入りそうです。ウクレレカリンバで、気分はすっかり南国です。

いつか再開したいアコーディオン

f:id:Nasumash:20220909004655j:image

アメリカに住んでいた時に、引っ越すからピアノは買えないけど何か楽器をやりたいなと思って、小学校の鼓笛隊で弾いたことのあるアコーディオンを買うことにしました。

アメリカのジモティみたいなサイトで190ドルで買ったアコーディオン。ちょっと落として調子が悪くなって修理に100ドル。日本に持って帰るかどうか迷ったけれど、音が大きすぎて気軽に弾けないからと帰国前に夫に中古店に持って行ってもらったら、なんと48ドルで置いてきたという悲しい思い出。取り返しに行きたかったけれど、既に私の車は売却してしまったので身動き取れず、無念。

いつかチャンスを見計らって再開したいなと思ってます。この本でかなり最後の方まで練習したんです。ボタン伴奏付きでハンガリー舞曲とか弾けるようになったんですよ。お友達の誕生会で、お誕生日の歌をアコーディオンで弾いたら結構喜ばれたり、アコーディオンってすごく楽しい楽器だった。。それなのに・・・悔しい。。

初心者のアコーディオン基礎教本

たまにジモティとかでアコーディオン売ってないかチェックしたり、あと万が一、もう一度フィラデルフィアに行くことがあったら、その時は絶対に修理してもらったアコーディオンの老舗で500ドル以下の中古アコーディオンを買ってこようと思ってます。フランスとか旅行して買うのも憧れ。だけどフランス語は全然分からないから無理だな。。

アコーディオンで映画「アメリ」のテーマ曲を弾けるようになるのが目標。

ピアノもたまに弾いてます。

夫と自分の実家にそれぞれアップライトピアノがあり、帰るといつも弾いてます。幼稚園から中二までやっていた、といってもあまり上手くありません。言い訳をすると4回も引っ越したというのもありますし、練習嫌いでした。今はブルグミュラー25の練習曲をせっせと弾いてます。

つくづくブルグミュラー25の練習曲って素晴らしいなと弾くたびに思います。あまり難しくないのに、曲としての完成度が高く素敵で、技術がなくても気持ちよく弾けるんです。

標準版ピアノ楽譜 ブルクミュラー25の練習曲 New Edition 解説付

音楽は何のため?

いろいろ楽器に手を出していますが、どれも実力は大したことありません。でも弾いていてすごく楽しいです。一生懸命集中することでストレス解消にもなります。下手なので、周りはどう思っているのか分かりませんが。。笑

ある程度上手くなって誰かとアンサンブルしたり、誰かのためにサラッと弾いてあげられたりしたらすごく素敵だと思います。とりあえずアコーディオンを再び買うまでは、ウクレレカリンバでバースデーソングなどを演奏できるようにするのが最初の目標。カリンバウクレレも持ち歩きやすいのがいいなと思います。いつか家族で一緒に演奏するのが夢です。子供に教えられるように、まずは自分が頑張ります。

三人乗りバイク、トゥクトゥクが欲しいと本気で考えた話。

自転車移動の限界、トゥクトゥクが欲しい。。

長男が小学生になり、法律的には自転車の後ろに乗せられなくなりました。しかし、幼稚園から1年生に上がったくらいで急に何かが変わるわけでもなく、自転車に一人で乗せて並走するのは大変。周りをみても、学童のお迎えで、小学校3年生くらいまでは子供を後ろに乗せて走っている人をよく見かけます。

我が家の場合、2歳差で次男も大きく、そもそも4歳はもう前かごに乗せてはいけないのですが、、、子供たちが二人とも幼稚園の頃から、3人で一台の自転車に乗るのはそろそろ限界かなと感じていました。

いつも困っているのが長男のプールの送り迎えです。どうしても必要な時はまだ三人乗りをすることもありますが、雨の日は歩き、またはタクシー。夫や母が家にいてくれる時には次男は家でお留守番など、なるべく三人乗りをしなくて済むように努力しています。さらに、長男のプールの時に限って雨が降ることが多く、心が折れること多々。

タクシーも来るまでに時間がかかるし、カーシェアも借りたいときに空いていないし、自宅からは少し歩くし、借りて返しての手間を考えるとタクシーの方がいい。まぁ、時間に余裕を持ってタクシーを使うというのが正解なんだとは分かっています。

ふと思いついたTukTuk

ある日ふと思いついたのがTukTukを買うのもアリなのではないかということ。3人で乗れるバイクはないのかなぁなんて考えていたら、そういえばトゥクトゥクは?!と思いだしたのです。インドとかタイで走っているあのバイクタイプのタクシーです。トゥクトゥクタイ語で、エンジン音から名前がついたそう。インドではリキシャーというんでしたっけね。

実はもう乗っている人たちがいた!!

調べてみたら日本では主に2種類のTukTuKがあり、既に乗っている人がいろいろ発信してました。

1つ目は、AP Trikes(トライクス)125というガソリンで走るタイプ。もう一つはEVトゥクトゥクという電動タイプです。

違いをざっと表にするとこんな感じ。

 

どちらも、後部座席にシートベルトをつけたり、荷物置きをつけたりとなるとさらにオプションでお金がかかります。

何もわからず調べていた時は、「坂道に強い・静か」という利点でEVトゥクトゥクの方がいいなと思っていましたが、デメリットを考えると、大変だし価格が軽自動車並みになってしまうので、バイク屋さんで修理してもらえそうなAPトライクス125の方がよさそうだなという結論に至りました。

雨の時はどうなる?

どちらも専用のレインカバーを販売しています。AP trikes125の方は14,400円、EVTukTukの方は33,000円。雨の時でも屋根があるのでトゥクトゥクの中はカバーをしなくてもあまり濡れないそうです。しかし、都会で走る場合、別車線を走る車の水しぶきがドアのないトゥクトゥク車内に直撃するので、田舎でのんびり乗るという場合以外はあった方がよさそうです。

欲しい欲しい!買っちゃう?と思いきや

本当にいいよなぁと思ったのですが、夫に反対されました。理由は転倒したら危ないということ。確かにむき出しになってるし案外段差に弱いというのも見たなと思いだし、ふと冷静になりました。バイクのスペースで駐車場を借りて安いと言っても、マンションの場合は毎月の駐車場代もかかってきます。さいたま新都心の車が多い中を走るのはあんまり現実的じゃないよなぁと確かに。。

先日、沖縄でホテル→海の送迎で、実際にガソリンタイプのトゥクトゥクに乗りましたが、やっぱりこういうのんびりしたところとかゴルフ場で使うものだよなぁと感じました。埼玉寄りの練馬で使われている方もいるんですけどね。

三人家族の三輪バイク | - APtrikes125 -

移動問題どうしたらいい?

トゥクトゥクの夢破れ、また移動問題は振り出しに。その勢いで、カーシェアを2社登録しました。1つはトヨタシェア(登録・会費無料)、もう一つはタイムズのカーシェア。タイムズの方は、2カ月だけ会費無料なのでとりあえずお試しで登録しました。

登録から3週間。ちょこちょこ空き情報をチェックしたりはしていますが、まだ使うには至っていません。今のところ、時間に余裕を持ってタクシー利用というのが一番現実的な解決方法です。時間に余裕を持つってとても難しい。。。

カーシェアやレンタカーなど、また悩みをぼやきつつ記事にするかもしれません。最後にトゥクトゥクの販売元のHPを二つ貼っておきます。興味がある方はぜひ!購入した人がいたらご一報ください。笑

簡単便利!携帯電話の充電レンタルシステムCharge spotを使ってみた。

時代はシェア・レンタルの時代ケータイ充電器もレンタルしよう!

先日、久しぶりの友達とお茶をした際にこのスマホ充電レンタルがあり、彼女が便利だと絶賛していました。私もお店で見かけたことがあるし、さらにこの会社、ポケモンGOのスポンサーもやっており見覚えあるなと思っていました。

f:id:Nasumash:20220822161911j:image

刺さっているのは、携帯の外付けバッテリー充電器です。裏側がこんなふうになっており、USB-C・iOS・Micro USBの3種類がついています。アンドロイドでもi phoneでも、入力端子が合えば何でも充電可能!

f:id:Nasumash:20220822162012j:image

最初はこのようにケーブル端子が収納されていますが、ケーブルを引っ張るとこんな感じ。USB-C・iOS・Micro USBの3種類です。この3種類があればほとんどのものは充電できるのでは?

f:id:Nasumash:20220822162124j:image

使い方

アプリをダウンロードして開き、画面下部の「QRスキャンして借りる」のボタンを押します。そこで設置スタンドのQRコードを読み込むと支払い画面になり、支払い登録を完了すると、オーブントースターでパンが焼けたときのように、ポン!と充電器が出てきます。そこから利用料金のカウントがスタートして、返却時に料金が確定します。利用時間はスマホのアプリ内の画面で確認可能。

f:id:Nasumash:20220824124753j:image

充電機からコードを取り出して、いつも通り充電するだけです。充電速度は結構早いです!

料金

基本料金は30分未満165円~、 その後6時間未満まで330円で利用可能。初回はペイペイ支払いで、12時間まで1円!ちょうど電池がなくなって困ってたし、ブログ記事を書くために早速利用してみました。

使い道はいろいろ!

私の今回の初利用は、長野県安曇野市ドコモショップ。お隣り松本市のアルプス公園で遊んだ後、義父のケータイが調子が悪く一緒にドコモショップへ行った際に利用しました。日中長男がポケモンGOで電池を使ってしまって29%に。何分かかるかわからないドコモショップの手続きでの待ち時に引き続きゲームをするとその間に電池が切れそうだったので試してみました。

都内、埼玉などだと返却スポットはたくさんあるので、持ち歩いて借りた場所以外での返却もできるのですが、長野県ではまだ少ないです。そのため今回はdocomoショップ滞在中のみの利用となりました。

私が狙っている使い方は、テーマパーク。春休みにUSJへ遊びに行ったとき、待ち時間が長いので子供にポケモンGOをやらせて待っていました。でも電池がなくなるのが不安で、昔頂いた大容量バッテリーを持参。スマホを4回も充電できるそうで、非常用には良いだろうとは思うのですが、持ち歩くには結構重いんです。400gはないですが、ただでさえ疲れるテーマパーク。荷物は少しでも減らしたいですよね。

 

事前に充電しておかなくてはいけないし、こういう時は重たいしレンタルの方がいいなと思います。

テーマパークの順番待ちにはもはや携帯は必須。アプリから使えるエリアを確認できるのですが、調べてみたら、ちゃんとありました。

こちらがユニバーサルスタジオジャパン。水色のところがレンタルスポットです。

f:id:Nasumash:20220824124814j:image

こちらがディズニーランドとディズニーシー。

f:id:Nasumash:20220824124757j:image

時代はレンタル・シェア!

以前紹介したレンタサイクルと同じで、ポートに空きがあれば借りたところと別のところで返せます。

先日沖縄に行ってきました。那覇国際通りにもレンタサイクルがあってびっくり!お陰でタクシー使ってまではいくほどではないと思っていた、ちょっと遠くの器屋さんへ一人で行ってこられました♪ 後ろに子供を載せられるようになっていると、子供が一緒でも使えるんですけどね。

カーシェアも最近登録してみましたが、自転車と違って乗り捨てできないので、時間と値段を考えるとやっぱりタクシーの方が優勢かなという気がして、まだ利用していません。みんなどういう風に使ってるのかな??

プロモーション

どうでしょう?レンタル式モバイルバッテリー興味が湧きました?もはや年に数回なのですが、都内に行くときはいつも地図を使ったり電池があっという間になくなるので私もこれからはどんどん活用していこうと思っています。最後にチャージスポットの初回無料クーポンが入手できるリンクをこちらにシェアしておきます。お互いにだれが登録したかわからなくなっていますのでお気軽にどうぞ⭐︎

友達招待URLから登録して初回無料クーポンをゲットしようChargeSPOT 

ChargeSPOT チャージスポット

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ