眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

勘違いしていた。1キロ痩せるには、7200kcalを消費しなくてはいけない!という衝撃の事実。

やっぱり痩せるのって難しい。。

前回のダイエットの話の続きです。

10日ほど前から、人気YouTube「マッスルグリル」を参考にゆるく食事制限を始めています。そして家でもジムでも体重が減っていないかせっせと確認してました。でも、ほとんど痩せていません。

家族の食事やデザートを用意していると、ついつい自分もちょっと・・という具合に食べてしまったりということも多少あるんですが、作っている減量食が水っぽいお粥やスープに近いものだから、今まで以上に水分を取っているというのもあるものだと勝手に思っていました。

でも、私が間違ってました。1週間や10日やそこらで、そう簡単に痩せるわけがなかったのです。

 

太らない努力が一番効率的だと思い知る。。

脂肪になる前のカロリーは、摂取してから48時間肝臓に蓄積されて脂肪になるそうです。つまり、48時間以内に消費できれば脂肪にならないということだそう。チャラにするには、摂取した分と同じカロリーで済むわけです。

 

でも、一旦脂肪として蓄えられた場合、厄介です。

油の塊となった脂肪は、1kgあたり、7,200kcalを消費しないと燃やせないのです。

細かい計算を知りたい方は、こちらのタニタのHPをご覧ください。

 カロリーとは|健康のつくりかた|タニタ

とにかく、一度ついてしまった脂肪を燃やすには7倍以上の労力が必要ということ、、恐ろしや。太らないようにするというのがいかに大事か思い知らされます。ちなみに、これ、脂肪一キロの模型。売ってるそうです。

 

by カエレバ

 

1カ月で1キロ痩せようと思うと、摂取カロリーより消費カロリーが、一日当たり240kcal多ければいいのですが、5キロ走っても、1時間筋トレしても、消費カロリーはたったの250kcal。

それを一カ月毎日続けるのってなかなかハードだなとビビってます。

 

最近、スマートバンドを購入したんですが、勝手に歩数も測ってくれて消費カロリーが見られるんです。私は大体6,000歩行ったり行かなかったりで、その消費カロリーがたったの91kcal。プラス幼稚園への電動自転車での送り迎え計6キロ分ですが、それもよくて100kcalくらいかという感じ。たとえ食事制限を守ったとしても、ジムがない日の代替を何かしら取り入れなくてはいけません。。

 

by カエレバ

 

余裕のある時は、以前ブログで宣言した通り、長男の幼稚園降園後に公園で走るときもあるのですが、この寒さで公園に行きたがらない日が増え、予定が狂って走れない日も多くなってます。

ストレスは敵

最近のストレスは、次男(3歳7カ月)。眠りが浅いのか、夜中~明け方にかけて、2-3回、いまだに私が隣にいないと、目を覚まして探し回ります。夜は一緒に早く寝ることが多いので、その分朝早く起きてできなかったことをやりたいのですが、呼び戻されたり、怒って暴れるので機嫌を取ったり。自分が起きた時に、次男も眠りが浅そうだと、面倒なので少し待ってから起きるのですが、それでも30分後に目が覚めて怒られたり。昼間もやれと言ったことを、何回言っても、いつまでたってもやらないし、もう本当に振り回されっぱなし。

もちろん可愛いという気持ちもありますが、怒りの気持ちの方が強くて、子供も自分も嫌になります。私が甘やかしてるせい?3歳、5歳ならこんなもの?分かりませんが、手がかかりすぎて、早く大きくなって欲しいと思う日々です。

赤ちゃんを見て可愛いとは思っても、もう絶対自分の子供は欲しくないし、これからまたゼロからやっていくこの人は、本当に偉いな、大変だなという気持ちになります。息子たちの赤ちゃんの頃の写真を見て、懐かしいとは思えど、あのころには決して戻りたいとは思いません。

 

ちょっと話は脱線しましたが、そんな毎日で、食事制限というストレスが加わるとちょっと悪い方向に進んでいかないかなと、不安もあります。

でも、、スマートバンドでストレスも計測できるんですが、そんなことを言っていても私のストレス数値は最高でも17。常にリラックスした状態にあるそうです。。

f:id:Nasumash:20210210225642j:image

 

睡眠チェックにもスマートバンド活用中

あまり自分の時間が取れない日が続くと、たまに上手く寝かしつけができて、夜の時間を使えるようなときに、寝るのが惜しくて意味もなく夜更かしをしてしまうことがあります。でも、寝不足は百害あって一利なし。次の日、疲れやすいし、イライラしやすくなるし早寝早起き!と思っているのですが、早起きすると次男が・・という問題があります。

 

そんな時にも客観的に反省させてくれるのが、スマートバンド。本当は、走っているときの心拍数を確認するために買ったのですが、睡眠の質を測ってくれるのが面白くて、毎朝起きるとすぐにそれを確認しています。

この日はよかったのですが、「入眠時間が遅すぎます」「深い眠りが短いです」「簡単に目を覚ます」とかいろいろ書かれてます。とにかく早く寝ればスコアはよくなる感じがします。

f:id:Nasumash:20210210225652j:image

睡眠診断は、シャオミーよりファーウェイの方が性能がいいと口コミがあったのですが、ファーウェイはiphoneと相性が悪いようでシャオミーにしました。

普段ケータイをサイレントモードにしていると着信やラインに気づかないことが多いのですが、スマートウォッチのおかげですぐに気づくことができて助かってます。いつも電話しても全然出ない夫に持たせたいくらいです。

壊れた時に保証がないのは嫌なので、1月に発売されたばかりの日本語版を購入しました。アマゾンで4,490円です。もっと安いものは、日本語表示ができても、グローバル版の可能性が高いです。ご注意下さい。

  にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

 

◆ダイエット関連記事

 

35歳のダイエット②タニタ食堂の高級体組成計でボディチェック

200万円越えの最高グレード業務用体組成計が無料で使える?!

タニタ食堂、丸の内にできたころ、すごい人気でしたよね。調べてみたらオープンは2012年、もう9年も前のことだそう。びっくり!

当時話題になっていたそうですが、あまり興味がなく、食後に無料カウンセリングサービスがあることを知りませんでした。

「丸の内タニタ食堂」には、200万円オーバーの最高グレード業務用体組成計がある (2/3) - ねとらぼ

最近、ママ友との公園立ち話で、島忠ホームズ さいたま中央店内にあるタニタ食堂・およびタニタフィッツの話になり、同じビル内の整形外科に通っているママ友より、タニタ食堂で食事をすると、タニタの高級・体組成計(たいそせいけい)が使える!との情報を得ました。

f:id:Nasumash:20210206200938j:image

タニタ食堂、全国に7店舗しかないそうです。そのうちの1つが自宅から気軽行ける距離にできて、ほんとラッキーでした。あれだけ話題になったのでもっと店舗数あるかと思ったのでびっくり。

タニタのハイテク体組成計との出会い

ことの発端は、三菱UFJ勤務の友達が、会社の福利厚生で30歳の時にタニタの高級体組成計を健康診断で使えたと話しており、そのデータを見て自分も測って見たくて仕方なくなりました。その友人は現在、ジョイフィットというスポーツジムで毎月500円払い、同じ体重計を利用しているとのこと。羨ましい。。

 

私も何とかしてその体組成計を使ってみたいといろいろ調べてみたところ、タニタフィッツミーという、いわゆる「カーブス」のような女性専用の軽い運動をするジムのようなところで無料体験すれば測れると調べをつけ、ママ友にそのことを熱く語ったら、逆にタニタ食堂で食事すれば無料で測れるよと教えてもらったのです。

タニタフィッツミー TANITA FITS ME タニタがプロデュースする、女性専用30分フィットネストレーニングジム | タニタフィッツミー - TANITA FITS ME

 

ホームズさいたま タニタ食堂:島忠ホームズさいたま中央店内

私の行ってきたタニタ食堂は、2年前にできた島忠ホームズあるさいたま中央店内にあるお店です。お店があるのは知っていましたが、食事したことは一度もありませんでした。

ホームズさいたま タニタ食堂|店舗情報|タニタ食堂

f:id:Nasumash:20210206200752j:image

でも、日替わりの献立表のチラシを参考によくもらって帰ってました。こんなの作れないなと思いながら。

私が今回頼んだのは「ホームズさいたま」限定の肉汁うどん。518キロカロリー。さいたま名物の武蔵野うどんをタニタ食堂風にアレンジしたものだそうです。カロリーも他のメニューよりも低いのでこれに決めました。

f:id:Nasumash:20210206201001j:image

お味は、麺はもちもち美味しい!味付けは少し薄めですが、普段の自分の濃い味を反省。面の量はあまりに少なく、家に帰ってから作り置きの蒟蒻を食べました。平日のお昼時でしたが、全然混んでなくて快適に過ごせます。

 いざ、計測!高級体組成計にトライ!

計測は食前食後どちらでもオッケー。Home'sさいたま店は空いているので時間の制約はなさそうです。もちろん私は体重を軽くしたいので食前に。

食券を買って食堂の人に名前を伝えて、先にカウンセリングルームで計測しました。

f:id:Nasumash:20210206201020j:image

カウンセリングルームは11-15時の営業で火・水はお休みだそうです。お店の外、タニタフィッツミーの隣にあります。

f:id:Nasumash:20210206200756j:image

これが200万円越えの体組成計!まず、靴下を脱いで計測。

f:id:Nasumash:20210206200952j:image

計測自体は1分程度。体重計に載って棒を握ってすぐです。印刷もあっという間。隣の机でカウンセリングをしてもらいました。体重、今のところ裸で測って49㎏くらいなので、引いてあるなと思いましたが、最初に紹介した記事で1㎏引いてあると書いてあり納得。

f:id:Nasumash:20210206235340j:image

この1年半、筋トレを熱心にしてきたこと、小学校の頃からずっと運動部だったので筋肉量はあると思ってたので、ある程度予想通り。体幹部以外は筋肉多め。一緒に測った同じ身長の細身の友達と筋肉量が合計3㎏くらい違いました。

f:id:Nasumash:20210206202334j:image

10月中旬からジム通いを再開して、体重に変化はほとんどありませんが、お腹周りは少しすっきりした実感があります。ジムの体重計で内臓脂肪レベル2だったのが、今回は1に。筋トレ強化に伴い、二の腕のプルプルも少し解消されてきた感があるのですが、太腿はまだまだぽっちゃり。

上の結果を見ても、体幹部4.5kg・両脚5.2㎏の脂肪がまだまだ残ってます。脂肪は肝臓脂肪、内臓脂肪、皮下脂肪の順に燃えるそうです。

そして、皮下脂肪は肝臓から離れたところから。1.手首・足首 2.ふくらはぎ 3.肩 4.腕 5.太もも 6.顔・胸 の順だそうです。

※参照:ダイエットで部位ごとに痩せる順番は?どの部分から痩せていく?効率的な方法とは|ダイエットコラム|

 自分の実感としては、4の腕まで痩せてきたかなという感じなので、一番の悩みの太ももまでもう少し?ただ、部分痩せということはないので、地道に全身のサイズダウンを目指さないといけません。

食事制限開始

基礎代謝1,115kcal。これを指標に食事制限もゆるく始めました。もう運動だけでは何とかならないと、覚悟を決めました。

タニタ食堂のようなおしゃれな、ちゃんとした料理で毎日カロリー管理できればいいのですが、知識に乏しい私にいきなりそれは難しい。。

例の友達お勧めの、Youtubeの「マッスルグリル」というチャンネルで紹介している1日分の減量食を作りだめしておいて、毎回とはいきませんが、自分の食事は別メニューでそれを食べるようにし始めました。今のところ、春雨ミネストローネとなんちゃってじゃがバードを圧力鍋でアレンジして作ってます。

マッスルグリルのレシピ動画を見る前に、この動画を見ると理解が深まると思います。そして、女性の一日の必要量を実際に測って見せてくれてます。

youtu.be

女性の基礎代謝を1,155kcal とすると、、、

P 30% たんぱく質:鶏ムネ肉 326g

C 50% 炭水化物:米一合(春雨100g)

F 20% 脂質 :油 25g

これに野菜をいろいろ足して作っているのがマッスルグリルのレシピ。男性だとまたカロリーが違うので分量が変わってきます。

基礎代謝で1日これだけと思うと、普段いかに食べ過ぎているか。。

もちろん、基礎代謝は何もしなくても消費するエネルギーなので、普通に生活していれば、プラス活動代謝300-500くらいは消費しているでしょうが、意識せずに生活していたらそりゃ痩せないなと、この動画を見て感じました。

 

糖質制限とかいろいろあるけれど、一番カロリーが分かりやすいなと私は思うので、ひとまずマッスルグリル方式の減量食を1カ月くらい続けて、並行して今まで通り週2-3回のジムでの筋トレ、週1.2回の5km程度のランニングを続けて行くつもりです。そして月末にまたタニタ食堂で体組成計を測る!というのを2月の目標としています。

 

ある意味、食事制限せず、むしろカロリーオーバーしていた筋トレ開始の2カ月は筋肉量を増やした期間だったのかもしれません。ポジティブに考えると、それは結果的にダイエットには良かったのかも?

ここからは、ぐっとカロリー制限して痩せていく予定。知識が少ないのでまだこれから、チートデイとか糖質制限なんかにつても勉強していきたいなと思います。

 

筋肉は重い。魅せる筋肉と使う筋肉は違う。。

正直、私はそんなに筋肉なくていいのでもっと細くなりたい脂肪を減らしたいと思ってます。でも痩せるためには筋肉をつけて基礎代謝を増やした方が効率がいいと思って一昨年から全身の筋トレを頑張ってきました。

でも、、筋トレを始めてからランニングのタイムが悪くなってきたのです。トレーナーをやっている知人に聞いたところ、筋トレというのは、まっすぐの動きでしかないから、走ったりするような自然な動きが不自然になるそうです。そして自分自身が感じるのは、動きもぎこちなくなりましたが、走るのには必要なかった筋肉がついて、走りづらくなったことです。

もうしばらく、目標体重46㎏を目指して脂肪を絞り、それができたら負荷をかける筋トレはやめにして、水泳・ランニング・自重~ダンベル4㎏の筋トレくらいに切り替えようかと思ってます。

長男が3月18日で春休みに入ってしまうので、ジムに通える期間は少し短くなりますが、3月末までゴールドジムでお世話になる予定。それまでに46㎏到達が目標。

2カ月で3キロってそんなに難しい目標じゃなさそうだけれど、10月からダイエットを続けて1キロしか痩せていない私にとっては不安。でもここからは、筋トレというよりも食事なので、きちんとできれば達成できるかなと思います。

やるしかない!!

 

◆ダイエット関連の過去記事

現代的金継ぎを試してみた

割れたお皿、諦めないで!

始まりは、この大皿でした。私には、あまり出番がないので、狭いところに置いておいたら、魚の干物を置くのにちょうどいいらしく、夫のガタガタやられて、気が付いたら左1か所、右3か所が欠けてました。

アメリカで買ったとても気に入っている大皿だったので、買いなおすわけにも行かず何とかできないかなと思うこと2年。生活(子育て)にやや余裕が出てきて、金継ぎ(きんつぎ)を調べてみました。

f:id:Nasumash:20210203033540j:image

いわゆる金継ぎの3種類

 金継ぎについて、漆で補修して、金箔で隠すという、単純なイメージしかありませんでした。まぁ、その通りなのですが、使う材料にもいろいろあるそうです。

1.本来の金継ぎ (漆+金箔)

2.簡易金継ぎ・なんちゃって金継ぎ(合成漆(樹脂)+金箔または真鍮しんちゅう)

3.現代的金継ぎ(フランクリンタイトボンド+ゴールドライナー)

 

これは2に当たるんですが、

最初は、下にリンクを貼りましたが、初心者キット的なものがあって、これがいいのかなと漠然と思っていましたが、値段も意外と高い。4,180円。しかも、よくよく調べてみると、「合成漆」というものを使っており、口に当たる部分には使えないとのこと。

by カエレバ

また、金箔は「金」なので高いです。なので真鍮で金箔の代わりに安く抑える方法もあるそうです。しかし、真鍮は錆びやすく、金属アレルギーの原因になりやすいそうです。なので、一時期流行った「簡易金継ぎ」「なんちゃって金継ぎ」では、観賞用としての再利用しかできないそう。

 

かといって、1の本物の漆と金箔の方法は、自分でやるには、扱いが難しく、コスパが悪い。お店に頼んだ方が良いです。そして、食洗器が使えません。ズボラな私にとって、食洗器が使えないというのは致命的。

 

そこで、金継ぎ 「食洗器 食洗機使える」と検索して出てきたのが、第三の方法である現代的金継ぎです。

www.defraglife.net

現代的金継ぎを試してみた

使用するのは、食べても安全なボンドと食器用塗料、それを最後に焼成(150℃で35分)します。イメージは、食器の絵付けです。

細かい手順はデフラグライフさんのブログを見てください。

 

by カエレバ
by カエレバ

 

 

私の場合、割れたのではなく、全て欠けたお皿でしたので、 ちょっと要領が違い悩みました。うっかり補修前の写真を捨ててしまったようなので、完成写真しかありません。

ボンドで欠けたところを穴埋めし、完全に乾かしてから、ゴールドライナーで隠しました。まずは出来上がり写真をご覧ください。

 

栗原はるみの食器

このお皿、白は定番ですが、黄色はもう売ってないんです。夫が食器を片付けるときに、二回連続でやりました。安い(=強い)食器で、高い(=繊細)なお皿を壊すパターンです。何なら安い方を壊してほしかった。。

f:id:Nasumash:20210203033523j:image

チューブタイプのアウトライナーを塗りたくりました。ボンドは、完全に乾いてから、金色を塗る前にきれいにはがした方がはがれやすいです。焼いてからも剥がせますが、カピカピになって取りづらいです。メラミンスポンジだけでは無理で、爪で取りました。

右側、盛りすぎでマグマのようになっています。もう一回や焼こうかと思いましたが、使う分には支障ないし、それも味とそのまま使ってます。

f:id:Nasumash:20210203033528j:image

②アンソロポロジーのミニボウル 

これは、欠けてしまったのと、もとから釉薬の乗りが薄い部分をちょっと塗ってみました。剥げた感じが気になっていたので良いです。

f:id:Nasumash:20210203033547j:image

アメリカで買った大皿

ボンドで欠けたところを穴埋めしたのですが、①の黄色いお皿と違って、表面だけでなくしっかりかけているので、塗りすぎるとボンドが垂れてしまうので、マスキングテープで壁を作ってみたり、しばらくしてから2度塗りしてみたり、補修が難しかったです。まぁそれなりにという感じです。

f:id:Nasumash:20210203033554j:image

私は、値段と手間を考えてチューブタイプのアウトライナーにしましたが、筆で塗るタイプの塗料なら、もう少しきれいに、味のある仕上がりになったかなと思います。でも、チューブはお手軽でよかったです。

でも、アウトライナーは地味色しかなさそうですが、筆で塗るタイプはカラーバリエーション豊富で、色で遊びたい人はこちらも良さそうです。

 

by カエレバ

 

直してでも使いたいものを持つのが幸せ?

食器でも洋服でも、安くて可愛いとついつい購入してしまいますが、壊れても直して手元に置いておきたいほど気に入っているものを手元においておけるのはすごく幸せなことだと思います。直すというのは、時間と手間がかかり、生活と心に余裕がなくてはできません。

 

逆に、いまは子育て真っただ中。家の中は使い捨ての消耗品で溢れています。モノの取り合いでケンカになるのは面倒で、安いのものは兄弟でケンカにならないように2つずつ用意。

最近は台拭きも、漂白をするのが面倒で、ニトリのカット式台ふきんというペラペラな不織布を2-3日使って、雑巾にして捨てるというサイクルで使ってます。

カット式台ふきん(42カット)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

長く使うもの、割り切って買いなおしていくもの、メリハリが大事だなと思います。

 

私にとっては生活必需品の眼鏡。これも今まで子供に3本ほど壊されており、安いものを割り切って買い替えるという方法を取ってきました。

でも最近、直して長く使えるという日本製のメガネを買いました。私にしては高い買い物でしたが、初めて高い眼鏡を買ってウキウキしてます。

 

眼鏡のことは近々ブログに書きたいと思っていますが、アイテムによっても、自分のライフステージによって消耗品として使う時期、良いものを長く使う時期というのがあると思います。

洋服も、そろそろ消耗品扱いからもう少しいいもの買いたいなとは思いますが、、これはまだ無理。

どちらにせよ、ストレスを少なく過ごすこと!というのが一番大切だと思っています。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

 

 ・金継ぎしたアンソロポロジーの食器

・金継ぎした黄色い食器で食べたケーキの記事

・金継ぎと合わせ技でもう食器を捨てる必要ありません

 

自転車の空気を入れるときの豆知識

電動自転車の空気は月に2回入れると良い

我が家は車がないので、息子の幼稚園の送り迎えに、買い物と、ほぼ毎日自転車を使ってます。

毎日乗ってるの、うっかり壊してしまったりすることもしょっちゅうで、自転車屋さんにはよくお世話になってます。

一番多い故障は、鍵をつけたまま(鍵を外すのを忘れて)動かしてしまい、タイヤの支柱(スポーク)が折れるという事故です。

これは、もともと重い電動自転車に、子供を2人乗せて合計60kgという大変重い状態だからこそ起こる、不注意による故障。

修理代は本数によりますが、1,000-4,000くらいで、既に4回程も直してもらってます。

 

タイヤの空気止めキャップはただの飾り?!

年明けに、夫がそのスポークを折ってしまい、修理してもらったあとしばらくして、空気止めのキャップがないことに気がつきました。

失礼ながら、自転車屋さんでの修理の時に紛失したのでは?と疑ってました。笑

そう遠くない場所ですが、子連れだと行くのが面倒で3週間ほど放置してました。でも、今日自転車の空気を入れたときにかなり減っており、これはお金払って買ってでも、早くキャップをつけなくては!とすぐ近くのおしゃれ自転車屋さんへ。

なんと無料でキャップをくれたばかりか、空気入れのポイントを教えていただきました。

 

1. 無料でもらった黒いキャップは、空気止めの効果はなく、ゴミが入らないようにつけておけばいいくらい。

f:id:Nasumash:20210127112429j:image

2. 本当の空気止めのキャップはAのネジ。空気を入れたらしっかり手で締めること。

3. 根本にあるBのネジは空気入れを支えるもので、あまりネジで強く閉めすぎてはいけない。

 

自転車の空気入れ、私はショッピングモールの電動空気入れを借りていつも入れてます。私のよく行くコクーンシティだと、コクーン1のライフのそばと、コクーン2の昔、無印良品があった横の駐輪場に空気入れがあります。ボタンを押すだけで空気を入れてくれるので、やっぱり電動はラク!!

 

そして、重たい子供達を乗せているので、空気のあるなしで、タイヤの軽さが随分違うのを実感してます。月に2回は空気を入れた方がいいそうです。でも、入れ過ぎはパンクの原因になりますのでほどほどに。

 

実はパンクしてました。。

・・と、ここまで記事を書きかけてしばらく、、タイヤの空気が緩いなと持ったら、後輪がパンクしてました。

 

中のチューブがねじれて入っていて、そのせいで小さな穴が空いていたとのこと。今回は1,100円で済んだけど、かなり薄くなっているようで、そのうちチューブ交換しないといけないかも。チューブ交換は3,900円。

 

人生の中でここまで自転車に頻繁に乗るのは初めてですが、電動自転車は重いせいで?子供ができてからせわしなく、うっかりし過ぎ?故障が起きやすいのか。。こんなに自転車屋さんにお世話になるのも初めてです。

4月から次男も幼稚園入園で、少なくともあと3年はお世話になる自転車。壊さないように、大事に使います。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

 

 以下、自転車関連記事です。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ