眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

やっぱりかわいい子供の甚平。お手軽ネット購入。

コロナ禍で幼稚園選びについて考える

本当は今日、幼稚園のお祭りでしたが、雨で8月に延期。もともと開催もかなり悩んだようですが、夕涼み会として外部を招かず決行。予定では雨天中止でしたが、やっぱり1学期中に何か一つでも行事をさせてあげたいという先生達の気持ちが嬉しいです。

来週は年中のお泊まり保育も自由参加で決行。泊まるのが心配な人は、泊まらずにキャンプファイヤーとかだけでもオッケーということに。うちは、通常参加。

賛否はあるかもしれないけど、こういうのをやってくれる幼稚園でよかったなと思います。通わせてるお母さんたちも、同じ気持ちの人が多い感じ。

こういうときに親と園との方針が合わないと辛いよなと想像します。普段なら試されないところだけれど、こういう時だから幼稚園選びって、大切だったんだなと実感。

 

うちは少し遠いのですが、諸事情で急遽ここに入れ、次男はもう少し近くにしようかと迷っていましたが、今回のことで、長男の通う幼稚園がもっと好きになりました。一応近くの園の説明会も行くつもりだけど、9割方次男も同じ幼稚園に通わせるつもりです。

甚平を新調

話が逸れましたが、昨年着ていた甚平が小さくなったのでAmazonで新調しました。去年から買おうかなと思ってたパイナップル柄🍍

 

 

甚平ってあんまり着ないから自分では買う気はなかったのですが、うちの母がなんか好きみたいで、生まれた時からサイズアウトする度に買ってくれてます。

去年はミニオン柄で、100cmでサイズピッタリでした。

f:id:Nasumash:20200718000721j:image

白ベースっていうのが意外と可愛く、次男がミニオン 着てもお揃いっぽくなるように、Amazonで同じ路線でパイナップル柄を探し出し、1年ほど買い物カゴに入れてました。

しかし乾燥機の使用によって、縮み、次男でも小さくなってしまい、結局2人分新調しました。

乾燥機でまた縮みそうだし、半袖半ズボンなら大きくても気にならないということで、だいぶ大きいサイズで買いました。そのまま着たらこんな感じ。

f:id:Nasumash:20200718001151j:image

普段の洋服、長男は110、次男は95-100です。

ちょっとお直し

流石に着丈が長いので、ミシンの一番荒い目で裾をまつりました。

f:id:Nasumash:20200718001325j:image

普段着はさすがにパンツのゴムひもを縮めるくらいでお直しせず、ジャストサイズよりやや大きめを買うのですが、あんまり着ない甚平はもったいなくて......

パンツの方はサイズは意外とどちらもそんなに変わらず。本来かなり短いものなのでしょうか?

あと2-3年は着られると期待してます。今年はマンションのお祭りも中止で、出番も少ないので、大きめにしておいてよかったなと思います。

 

甚平をパジャマにする人もいますが、基本的に冷房をつける時期は、半ズボンだと自分が脚がだるくなるので、子供も寝るときは長ズボンにしてます。

女の子でも甚平の方が多い

ちなみに、去年の様子を見ると、女の子でも年少~年長の全体的に甚平7割、浴衣3割でした。

やっぱり踊ったりするとはだけてしまうし、浴衣もかわいいけれど、幼くて、それなりの動きができない場合、甚平の方がいいかなと私は思います。

f:id:Nasumash:20200718003853j:image

甚平の後は羽織ハカマ・・・

それにしても、今年は長男の七五三ですが、まったく準備してません。7月中にいろいろ調べて決めなくてはと焦ってます。。

先日、公園で話した先輩ママ曰く、男の子2人なら袴の購入もあり、とか前撮りして小学校入学式に使えるスーツで参拝したとか、選択肢が多くて悩みます。まぁ、こういうのも自己満足の世界なんですよね。

男の子は5歳以降、もう成人式までこういう写真を撮る機会なさそうなので、いつも適当ですが、きちんとした写真だけは残してあげたいなと思っています。

   

◆紹介したパイナップル柄の甚平

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ