眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

大宮鉄道博物館に半額で、予約なしで入れる裏技!

一年半ぶりに鉄道博物館へ行ってきました。

先週末、久しぶりに大宮鉄道博物館へ行ってきました。我が家は息子たちが電車大好き、かつ自宅から大宮鉄道博物館へのアクセスが良いので新型コロナの流行が始まる前の2年間は年間パスポートを購入して年に何回も通ってました。

f:id:Nasumash:20210907010751j:plain

夏場は涼しいし、冬場は寒くないし、広い館内ですが、毎回全体を見るということはなく、ひたすらプラレールコーナー、実験コーナーなど見る場所が偏っていましたが、年間パスポートなので全然気にならない!最高でした。

コロナ禍での変化

しかし、コロナ禍で事態は一変。(…ってほどではないのですが…)

年パスの販売は中止。入場券は事前購入予約制に変更になりました。

当時発行してあったパスポートは休館中の半年分を延長してくれたので、その間に何度か遊びに行きましたが、そして密になる、消毒しきれないであろうプラレールコーナーは中止。

その他も触ったりするもの、踏切の非常ボタンなど、タッチパネルはできたので判断基準がよく分かりませんが、中止となっていました。

以前は車内で座れたE3つばさも、ランチトレインも中に入れませんでした。でも、お昼は今まで通りカフェもやっているし、テーブルのあるスペースで食べられます。

f:id:Nasumash:20210907010739j:plain

コロナ初期は張り紙があって押せなかった非常ボタン、今回は大丈夫でした。

f:id:Nasumash:20210907010733j:plain

また2021年4月から、「てっぱく抽選アプリ」というものができ、並ばないでシュミレーターやミニトレインの予約ができるようになりました。

てっぱく抽選アプリ|鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

しかし…!!8回程抽選しましたが、結局当たりませんでした。

f:id:Nasumash:20210907132617j:image

この抽選、端末ごとにできるのですが、私1人で2人連れて行ったため抽選は毎回1度のみ。大人2人でやっていたらせめて一回くらいは当たったかな?長男がすごく乗りたがっていたのですが残念でした。

株主優待券という裏技!

鉄道博物館に近い我が家、最近では狙った時間にさっと家を出られるようになってきましたが、幼児2人を連れて予定通りの時間に外出するのはなかなか大変。当日の朝、コンビニ購入でチケットを買おうとすると、午前中はもう売り切れだったりと行きたいときに行けないのでしばらく足が遠のいていました。

しかし、4月から放送開始したシンカリオンZにドはまりの我が家。

鉄道博物館にて「シンカリオン展」が3月27日~9月6日まで開かれており、これは行かねば!!と思っていました。

そこで7月頃、何の気なしにメルカリで鉄道博物館チケットと検索したら、出てきたんです。株主優待券が!!

f:id:Nasumash:20210907132125j:image

3枚300円で購入。大人は当日券1,330円、幼児310円ですので、100円で半額はお得!何より優待券を持っていると予約しなくてよいというのが最高です。

※再度購入のために調べたら、メルカリ・ラクマヤフオクで数は少なくなっていましたがまだありました。金券ショップにもあるかもしれません。東武動物公園株主優待券を以前金券ショップで購入したことがあります。

シンカリオン展について

正直、子供には展示だけではあっという間に見終わって物足りないのですが、別料金のてっぱくオリジナルストーリーの映画(7分)や謎解きがあり、とても面白かったです。

オリジナル映画

映画は1人510円、しかも7分だけで高いなぁと思ったのですが、いやー、その価値はありました!

f:id:Nasumash:20210907010622j:plain

360°のスクリーンで3D眼鏡を掛けてみる映画。自分がシンカリオンの運転士になって敵と戦う感覚に大興奮。途中、席の横や後ろから空気が噴出してきてびっくり!見てよかったです。

謎解き

私、謎解きって初めてやりました。全部で5問あって、基本的にその展示を見て謎を解くというのなんですが、なかなか難しい。

f:id:Nasumash:20210907010726j:plain

まず子供をうまく誘導して目的地にたどり着くのが難しい。謎を解き終わるまでその場にいることも難しい。問題も結構難しい!と大変でしたがすごく面白かったです。

最後、どうしても1問目が分からなくてインフォメーションで答えを聞きました。なるほどーと納得。

子供達は謎解きは全然わからず面白くないと言っていましたが、謎解きの看板に新旧のシンカリオンのキャラクターが書いてあり、謎解きの看板を見つけて喜んでいました。最新の館内の様子

シンカリオンZの主人公による館内放送

案内には11時15分ごろとだけありましたが、12時15分、13時15分など何回か聞きました。息子達も私も、シン君だー!と大喜びでした。

展示室

これがメインなのですが、子供たちは模型にしか興味なし。

f:id:Nasumash:20210907010744j:plain

私は年表などを読んでふむふむと勉強しました。シンカリオン、2015年からの放送だったんですね。長男とと同級生!ハローキティーのシンカリオンもあるのですが、それが販売されたのは2020年と割と最近だったことなど、いろんなことを知れて面白かったです。

f:id:Nasumash:20210907132204j:image

大満足の一日でした

いつもは、11時ごろについて2時過ぎに帰るのですが、この日はプラレールなど長く時間を潰せるものがなかったのに3時半ごろまで鉄道博物館にいました。

理由の一つは謎の時のために普段よりも館内をあちこち回ったこと。旧館2階3階の実験室でかなり長く遊んだことが要因です。

3階の閉塞運転(電車がぶつからないように、信号で調整すること)の実験のコーナー、どのくらい意味が分かっているのか分かりませんが、長男はマスコンを使ったシュミレーターゲームを次男は車輪を落とす実験をひたすらやっていました。私は途中で立っているのも疲れてベンチに座ってぼーっとしてました。

シンカリオンZのアニメでも、新しくZコードが暴かれるときに、「閉塞解除!」というんです。録画したものを見ながら、「これだよ!これだよ!この間てっぱくで実験したやつ、閉塞運転を解除したのよ!」なんて訳の分からない子供に一生懸命訴えました。

たくさん歩き回って疲れましたが、子供たちはとても楽しかったようで、また行きたい!明日行くなどとても喜んでいました。また株主優待券を買っておこうと思います。

関連記事

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ