眼鏡婦人のLet it goな日々

眼鏡婦人のLet it goな日々

イライラ予防に試行錯誤する36歳・主婦のブログ

小学校一年生、習い事と家庭学習どうしてる??

我が家の習い事と家庭学習事情

前回のブログで書いた通り、次男が今月末でスイミングを退会。

という訳で、我が家の習い事は来月から、長男のスイミング(週1)のみ。それでもたまに習い事があると慌ただしく、毎日の宿題と復習だけで疲れます。余裕があれば、運動系か習字なんか習いたいところですが、一年生の間はこのままスイミングをこなすので精一杯でしょう。

息子の仲の良い友達は、幼稚園の頃からスイミングの他に公文や学研、ECCなどのお勉強系の習い事をしている子が多いので、みんな「ひらがな」なんてもう楽勝です。

我が家の家庭学習

我が家は、就学前に少しだけひらがなをやらせたりしましたが、運筆に問題があったので、就学前はとにかく運筆の練習で迷路をやればいいと諦めてました。

そのため、宿題のひらがなの練習だけでは足りず、私が特別特訓。ポイント制にして、1ページ1ポイントで、ノートにひらがなと計算の練習をさせています。あとは音読も繰り返しは嫌がるので、宿題の分以外はポイントをつけてやる気にさせます。

f:id:Nasumash:20220524124659j:image

1ポイントでポケモンGO(15分)かYoutube(20分程度)、あとは1ポイント10円換算で20ポイントでポケモンメザスタとか50ポイントでレゴマリオの小さなおもちゃ(下記写真)と決めました。※メザスタはゲームセンターにあるアーケードゲーム。メザスタの恐ろしさについては、過去記事にて。

レゴ(LEGO) スーパーマリオ キャラクター パック シリーズ3 71394 (18個入り)

 

今後の見通しと家庭学習にする理由

学童を嫌がる長男なので、仕事もこのまま少なめにして、長男の勉強を自分で見てあげるつもりです。

先程も書いた通り、周りには公文や学研、花丸学習会など、勉強系の習い事をやっている友達もたくさんいます。ママ友には通わせて外注した方が楽だよと言われますが、そういったところに通わせると、たくさん宿題が出て、さらにそれを見てあげないといけないのは自分が辛いなと思ってやっていません。なにせ、私自身小5の時に公文の宿題を全然やらず、やめたのですから。。あと、送り迎えも大変ですしね。

勉強が良くできるに越したことはないですが、基本さえわかってくれればいいので、別に先取りや発展問題が解けるところまでは期待していません。

次男は小学校に入る前から、長男と一緒に少しずつ勉強させて、それでも長男と同じく2年生くらいまでは家で勉強を見てあげようと思っています。

 

トドさんすう始めました

国語は文字練習と音読でしばらくいいと思ってますが、算数に関しては、とにかく数をこなして覚えてしまうことが大事だと考えています。

最近、折り紙を折るときにipadがあると、画面も大きいし、私の携帯も取られずに便利なので、夫の古いipadを復活させました。

せっかくだからとipadに、Twitterで知ったトドさんすうを追加。古いios10でもちゃんと起動できたので、お試しで3日間やってみたら子供達にかなりウケました。トドさんすうとは、小学2年生までの算数を楽しく学習できるアプリです。

トドさんすう公式 https://todoschool.com/jp/math 

トドさんすう

トドさんすう

  • Enuma, Inc.
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

トドさんすうの料金システム

アプリにしては値段がとても高いのですが、1回の契約で兄弟2人で使えるし、夏休み中の暇つぶしにもなるし、問題文を読んでくれるので文字が読めなくても勝手にやれるし。。と悩みました。結局2年分14,000円課金しちゃいました。

本来は1年分12,000円ですが、最初の24時間以内に1年分を購入すると8,400円、次の3日以内に購入するとたしか10,000円?と、タイムリミットの割引があります。すぐに終わってしまって1年で十分だったという意見もありましたが、次男はまだ年中だし、うちの子供の場合、やったりやらなかったりと波があって終わるまで時間がかかるかなという気もして、一番割引率が高い2年契約にしました。

とりあえず、次男は朝の幼稚園の準備が終わった後のYoutubeタイムが、本人の希望でトドさんすうタイムに変わりました。

f:id:Nasumash:20220526084431j:image

長男には、「きょうのぼうけん」という一通りのカリキュラムが組まれたプログラムを1日分クリアしたら、1ポイントをあげるということになりました。

まだ簡単なので楽しくやっていますが、難しくなっても継続して楽しくやって欲しいというのが私の切実な願いです。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ